ゴジラ-1.0に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゴジラ-1.0」に投稿された感想・評価

3104

3104の感想・評価

2.5

いくつかのいいところと、たくさんのダメなところがあり。
ある意味“語りやすい、言及しやすい”作品かも。
ゴジラまわりの特撮は素直に素晴らしい。しかしゴジラ自体に魅力や色気がまったくなし。

ともあれ…

>>続きを読む
oku

okuの感想・評価

2.5
生きたいという執念。

戦いの恐ろしさと、命の尊厳。

戦後の混乱期を、全く血の繋がらないもの同士が、家族として共同生活を行い、絆が深まっていく。

いまだに解消されない「戦争」というマイナス(負)の遺産。

このレビューはネタバレを含みます

漠然と生きる理由が見出せない、生きてて良いのだろうかというモヤモヤを抱えた個人の成長ドラマと考えたら観やすい。

皆の前に立って話すタイプでもなく、かっこいい事をする訳でもない割と普通の主人公が、強…

>>続きを読む
Aimi

Aimiの感想・評価

2.8

まったく感動できない。
なんで、生きてる?!
申し訳ないけど、周りから啜り泣く声が聞こえる中、しらけてしまった。

ゴジラの口からすっごいビームが出るシーンは、驚いた。

あとは、、、、?

浜辺美…

>>続きを読む
TY1974

TY1974の感想・評価

3.0

なんやかんや、ゴジラ映画って見るんですけど、毎回、コレどう見るのが正解やろ?と悩むんです。

娯楽?スペクタクル?いや、それを取り巻く人間ドラマ?

なんか焦点絞れないんですよねー、見るけど。

で…

>>続きを読む
Pikachuu

Pikachuuの感想・評価

3.0

なんかスピード感無いし、ゴジラが何してる云々が無くて、戦争の延長線上にゴジラって感じだった。
でも戦争と絡めたことで終戦直後的な団結感とか戦争の悲惨さが垣間見れたのは良かった。
ただツッコミどころ満…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

山崎監督×脚本家には出来なかったのだろうか……

一貫して戦争を描きたいのは分かるし、死ぬ事が美談として語られるところに気持ち悪さを感じてこういう生を描くのも、とても反戦映画として良いと思うのだが……

>>続きを読む
好きな人はすごく好きそう。
個人的にはこの監督とはあまり合わないのを再確認した。
KaoriM

KaoriMの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

初ゴジラ映画!
最後にお決まりのテーマソングが流れてテンションあがった!!✨
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってくる〜♫笑

初めて見たのであまり背景もわからず、ゴジラとはいったい何なんだろう、目的は何…

>>続きを読む
tos

tosの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

◾️良かった点
•ゴジラの熱光線カットはカッコよかった。個人的には熱光線を発射する前に背鰭がロボットのような変形をしていたのが好印象。
•アカデミー賞を取るだけあってvfxはかなりクオリティが高かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事