ふみ

ゴジラ-1.0のふみのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督の作品に結構相性の振れ幅があるので(三丁目は好きだけどドラクエ映画は好きじゃなかった)、最初は様子見してたけど、好きなパターンかなと思ったので
ポイントもたまってるしということで
轟音のタイミング狙ってやっと鑑賞

以下ばらばら感想メモ

ド迫力でストーリーも良くて好きだった!
ポイントで見ちゃったけどお金払えばよかったな笑

ド王道で伏線から展開はわかったけど綺麗に回収されていく
(飛行機の座席を見てると思ったら、出撃前にもかみきくんに何か話してるから、絶対脱出シートじゃんと思ったりとか……
電報きたから、ん?と思ったら最後ヒロイン生きてたりとか……
写真、何だ?と思ったら、なくなったみんなの写真だったりとか、、、)

「戦争」を経験してないから当事者の気持ちは想像するしかないけど「(自分の中の)戦争が終わってない」という言葉にすべてが詰まっている気がして……。
「あのとき逃げてしまった」「助けられなかった」「ころしてしまったも同然だ」という負い目がずっとずっと残ってるんだろうなと思うと辛い
人々が「今度は役に立てる!!」って言ってるのも……ずっと「あのたき役に立たず、ただ生き延びてしまった」と思ってたんだなと思うと。。。。

かみきくんと浜辺美波ちゃんのお顔、どっちも好きなのでその点も良かったです

ゴジラは詳しくなくて、他にシンゴジラしか見たことないけど、シンゴジラ刺さらなくて、こっちは好きだったな
大怪獣バトルより人間ドラマある方が好きかも
ヒロイン生きてなくてもよかったんでは?とも思ったけど、主人公が命捨てずにちゃんと「生きる」という意思で戦ったからこそ再会できたということで……😢

しかしゴジラちゃん、いつもかわいそうだなと思ってしまう
攻撃してくる人間に怒るのって、ゴジラ側を人間に置き換えれば「蚊が吸ってきた!かゆい!こいつめ!😡」ってことでしょ
体が大きいだけでもしかしたら赤ちゃんかもしれないのに
お腹空いてご飯求めて歩いてるだけかもしれないのに
かわいそう……

轟音なのでゴジラのチュドーン!!がデカくて最高だった
その分、無音シーンも際立って、誰も物音立てなくて良かった

あとどうでもいいけど、シリアスなシーンでおにぎり持ったままのぽっちゃりさんがいて、(あ、食べるタイミング失ったんだな……)と思ったら面白くなってしまった
その後その人出たら(おにぎりの人)と思っちゃった
ふみ

ふみ