ふみ

落下の解剖学のふみのネタバレレビュー・内容・結末

落下の解剖学(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告で気になって、鑑賞前はミステリーかな?!と思ったのでネタバレを見る前にと初日鑑賞。
しかしそういう感じじゃなかった笑 リアル裁判を見ているような感覚……

以下ばらばら感想メモ

序盤で「これミステリーだとしたら犯人は奥さんじゃなくて、自殺か、もしくは他殺なら息子か学生くらいしか犯人候補いないけど、そうでもなさそうだし犯人探しのタイプじゃないなコレ!」と思い
中盤は緩急なくて眠かった、、、
単調で展開ない割には長い
終盤、無実!ってあっさり出てきて、そのあとは「これ、どこで映画終わるんだ……?」とそわそわ。
落下の解剖学というタイトルだけど特に予想外の展開があるわけではなく、普通に終わった
私がもしミステリーにするなら、最後の最後で息子との共犯オチにしたかな……笑

息子くんが「僕知らなかった、お父さんが薬飲んだことも、自殺未遂したことも……」と泣きながら話すところは泣いた
自分は独身だけど、親になるのだとしたらちゃんと仲良くできるように相手を選ばないといけないと改めて思ったし、より結婚できる気がしなくなったww
多少の夫婦喧嘩は仕方ないと思うけどせめて子供が不安になるようなレベルの喧嘩にならない、仲良くできる人と結婚しなきゃいけないよな、、、
息子くん、お父さんはしんじゃうしお母さんは容疑かけられるし不倫してるって聞かされるしかわいそう……
幸せになってくれ……

あと、わんこーー!!!わんこが心配だった、しんじゃわなくてよかった😭😭😭
うちに鳥いるけど、帰ったら撫でようと思う
ご飯あげなきゃ😢
最後ベッドに乗ってきてくれるのかわいい……

無実判決が出て、飲んでから帰るシーンは「え!?!?真っ先に息子に会いにいかないの?!」と疑問に思ったけど
そのあと「会うのが怖かった」って言ってて、なるほど、、と腑に落ちた
あと夫しんだばっかなのに弁護士とくっついたらどうしようかと思ったからちゅーとかなくてよかった……(でも弁護士の俳優さんイケメンだった……笑)

自分もたまに趣味で小説(やばい人が出てくる)を書くので、被告人が小説家だからって被告人の作品の話を出してくる検事には「いやいや現実とフィクション混同するなよ😂じゃあミステリー作家みんな殺人犯かよ😂」と思ってたら、作中でもつっこまれてた笑
ふみ

ふみ