お帰りなさいに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『お帰りなさい』に投稿された感想・評価

ブリリア短編。

伊藤健太郎が出演とともに企画を行っていることが興味深い。

青森県つがる市を舞台にした物語。
やっぱりロケーションはよいですね。
おばあちゃんが外で布団にくるまる姿もよい。
30分程度とショートフィルムのわりには長い方だったが、この密度ならもう少し尺を詰められたかなあと思った、話的には普通にふんわりほんわか系、目の悪いおばあちゃんは「全部お見通し」だったってことで
ば

ばの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年一発目はコレって決めてた。





俺、まだ終わってない!
のところめっちゃ好き。

2023年も飛躍を祈る🤞
し

しの感想・評価

3.0
俳優業への復帰を目指す伊藤健太郎の為の作品。這い上がってこい。

台詞に頼りすぎな部分が目立ち音楽の使い所もズレてる。

終盤の台詞は伊藤健太郎の為に書かれたようで、自らに言い聞かせるように「おれはまだ終わっていない」という台詞は印象的だった。

好きな俳優なので…

>>続きを読む

コカコーラのプロモーションかなんか¿
久々に観たなぁ伊藤健太郎、、。

シンプルなストーリーだけどそれが故にそれぞれの人の良さが際立ってて良作。とても自然だし臭い芝居がない。ホッコリ&グッときちゃ…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5
バスケットボール🏀を諦めた主人公が、津軽に住む祖母の元を訪れ、あたたかさに触れる。中編だったけれど、内容的に長編のような濃さだった。
伊藤健太郎久々にみたなあ。トンカツDJぶり。
Thomas

Thomasの感想・評価

4.0
30分弱の短編ながらも心あたたまるストーリー。
うちのばーちゃんは沖縄だけど、無性にばあちゃんに会いたくなった。
主役の伊藤健太郎も不祥事以降見る機会は少なかったが、また頑張ってもらいたいな。
Junko

Junkoの感想・評価

-

挫折したとき
こんなふうにしっかりと
受け止めてもらえたら救われるだろうな。
今度は、胸張って帰っておいでって。

わたしも誰かの“帰る場所”になれたらいいな。

津軽鉄道のって熱燗と焼いたイカもら…

>>続きを読む
落ち込んで津軽の祖母を訪ねる。
祖母は温かい言葉を彼にかけ、昔を語る。
本当に津軽弁って日本語?ってかんじだけど雰囲気で伝わる。
きっとやり直せるはず。
伊藤健太郎くん自身も頑張れるといいね。

あなたにおすすめの記事