とある探索者

君たちはどう生きるかのとある探索者のネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で「あー、これ風立ちぬみたいな戦争をテーマにした映画かな?」と思ったら、変な喋るキモい鳥が出てきて、まさかの異世界へ行くファンタジーに。
異世界に行くのはいいけど途中焦らしすぎてこれ異世界行きそうで行かないやつか...?とドキドキした。
こういうドキドキも情報が無いからこその楽しみ方かも。
正直さっさと異世界行ってそっちに尺割いて欲しかったけども。

今作で出てきた異世界は、今までのジブリ作品をごちゃごちゃに混ぜたような世界観という印象。なんというか全体的に掴みどころがなくて宮崎駿の走馬灯と言われるのも分かる気がする。
大叔父が作った異世界を維持するための後継がおらず、世界そのものが崩壊する展開は自己投影のように感じた。

結局面白いの?と聞かれると、宮崎駿作品の中ではイマイチ...。
ここから面白くなりそう!がずっと続いて、気付いたら本編が終わってた。
上映開始前の、スクリーンに何が映るのかというワクワク感がピークだったのは否めない。
とりあえず一切情報がない映画を劇場で観るという、二度とないかもしれない体験を出来ただけでも個人的には満足。