名探偵コナン 瞳の中の暗殺者のネタバレレビュー・内容・結末 - 56ページ目

『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コナンが氷の道をスケボーで下るシーンといい、告白のシーンといい、格好良すぎます。
最後のカウントダウンするところもかっこいい。
噴水のシーンほんまに良すぎ!
蘭が他人行儀な感じなのも可愛いです(笑)
ラストシーンしか覚えてないし多分そんな感じ。でも悪くないはず。

劇場版(4)蘭の記憶喪失回。毛利夫妻も活躍するし、嬉しい高木&佐藤刑事登場回。あぁ佐藤刑事が撃たれるなんて。
哀ちゃんがもらすコナンへの信頼が切ない…

光彦って円谷って苗字だったー!\(°Д° )…

>>続きを読む
全部思い出したわよ。
あなたが犯人だってことも、私が空手の都大会で優勝したこともね!
のやつ

コナン映画の中でも、蘭ちゃんが直接のキーパーソンになっている映画は珍しい。

犯人を見たはずの蘭ちゃんは、自分のせいで刑事が撃たれたショックから記憶を無くし、犯人に追われる日々。それを守る小さなコナ…

>>続きを読む
何回見たか分かんないけどコナンシリーズの中でだいぶ好き
佐藤刑事が打たれちゃうシーンは子供の頃はすごい怖かったな〜
新一(コナン君)はキザなセリフでも決まるね

新一と蘭ちゃんあんなに仲良しなのに恋人同士じゃないのが解せぬ。
コナンくんを「ぼうや」って呼んだときの絶望感半端なかった。


いい声の人がいっぱいいて耳が幸せな映画。白鳥警部大好き。今の白鳥警部の…

>>続きを読む


うーん、なんでこれがランキング1位?なの??蘭と新一の絆が確かめられたことは分かるけど、トリックとかキャラクターの行動に疑問が多すぎて、とりあえず蘭を記憶喪失にさせる話が作りたくて作った映画って感…

>>続きを読む
「おめぇのことが好きだからだよ。この地球上の誰よりも。」なんて言われてときめくの蘭姉ちゃんだけ説。

シリーズ4作目。今作はこれまでの作品に比べ、重厚で硬派なサスペンスになっている。準レギュラークラスの佐藤刑事が撃たれたり、蘭が記憶喪失になって犯人に狙われたりと、挑戦的なシナリオであった。容疑者がた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品