おまえの罪を自白しろのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『おまえの罪を自白しろ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告見たときに面白そうと思って期待してただけに、内容が薄くて残念。犯人もキャスティングで予想ついてしまった。
罪を告白するまでがあっという間でハラハラドキドキみたいなのはない。時間に迫られるとかじゃ…

>>続きを読む

映画館で幾度となく広告を見せられて!まあそこまでいうならということで観てみたけど、別に映画じゃなくてドラマでも良かったのでは?といえ内容だった。
真面目に考察しながら観ていたのに真犯人がまさかの超脇…

>>続きを読む

真保裕一同名原作を水田伸夫が映画化した本作。
大物政治家の宇田清治郎の孫娘が何者かに誘拐され、犯人からの要求は「明日午後5時までに記者会見を開き、お前の罪を自白しろ。」

予告編で惹かれて、観たいな…

>>続きを読む
政治家の孫娘を、誘拐その政治家の悪事を公表させるのが、目的ではなく単に埋めたち候補の土地に死体が、掘り返えさせ無いために、誘拐事件をおこしたのか

ポスターの感じとあらすじから思ってたストーリーと違ってなんか拍子抜けた。
堤さんが悪どい政治家で、その悪事を自白させるために息子が奔走するストーリーかと思ってたら、それは早々に終わり、違う話が展開さ…

>>続きを読む

あんまり面白くなかったしか思い浮かばないなぁ。印象に残るモノが無かったと言うべきか。
映画にする程の内容・ストーリーでもなくて、なんだか2時間サスペンス臭が漂っていた。
犯人も、なんとなく尾野真千子…

>>続きを読む
まあモブキャラに尾野真千子使うわけないもんね〜

堤真一だからなんとかなってる感ある、ストーリー、薄い。
犯人はキャストで何となく分かってしまった
罪を隠してはイカンという話
最初あんだけ膨らませといてオチが少ししょぼく感じた

めっちゃ微妙。
なんかいろいろ中途半端。
ケンティーも影薄いし、
兄貴可哀想だし、
自己破産まで追い込まれたのは政治のせいだとしても、
父親殺したのは自分たちのせいだし
それで子供誘拐すんの卑劣だし…

>>続きを読む

予告がすべての感じだった。それ以上のおもしろさはなかった。明かされた真実が2時間サスペンスみたいに思えた。そして、やはり配役で何かあるに違いないと思ってしまいます。尾野真千子さんがこれだけのはずない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事