旅するローマ教皇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「旅するローマ教皇」に投稿された感想・評価

yum

yumの感想・評価

3.3
ローマ環状線〜が家でだらだら観るのにちょうど良くて好きだったので観てみたものの。
これも劇場でまじまじと鑑賞するタイプの編集じゃなかったような。
ワイズマンの5時間のほうが短く感じた。
para

paraの感想・評価

3.6

貪欲、不寛容、権力欲が争いを生む。

長い歴史の中で初めての南米出身のローマ教皇。
主にアーカイブ映像の繋ぎ合わせだが、フランシスコ教皇から映画に関する打診があったとのこと。
途中うっかり少しだけ寝…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

現ローマ教皇については「ローマ法王になる日まで」と「2人のローマ教皇」と2作を鑑賞済み。どちらも面白かった。「。。。なる日まで」は現教皇の背景がよく分かる半生が描かれていたし、「2人の。。。」は彼ら…

>>続きを読む
watsipec

watsipecの感想・評価

4.0
Un Papa, que convoca su rueda de prensa en el avión que en que viaja

めっちゃ制作が大変そうな映画

ローマ教皇が世界中を訪問し、慰霊します

正直背景などは全く知らず、ローマ教皇も何者なのかいまいちわからず鑑賞でしたが、序盤から大勢の人に歓迎されている場面を見せられ…

>>続きを読む

行く先々で熱狂的な声援を浴びる中、一人くらいは彼をよく思わない人もいるんじゃなかろうか。そう考えるとあれだけオープンな演説で襲撃に合わない方が不思議なわけで。
彼の偉大さを理解できたと同時に、そこま…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

『海は燃えている』のジャンフランコ・ロージ監督による、ローマ教皇フランシスコが、2013年の就任以来9年間で53カ国を訪問した「旅」の、800時間にも及ぶ膨大なアーカイブを編集し、時系列を追って教皇…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.5

世界中を精力的に飛び回る、第266代ローマ教皇フランシスコのドキュメンタリー。

教皇就任当時既で76歳、現86歳とは思えないほどの活動っぷり。
今年は就任10周年だが、その間の多くの問題、特に聖職…

>>続きを読む

ローマ教皇・フランシスコ。2013年の就任以来、9年間で53ヶ国を訪問している。2013年・イタリア・ランペドゥーザ島から始まり、2022年・新型コロナパンデミック真っ只中のマルタ訪問までを追いかけ…

>>続きを読む
nomore

nomoreの感想・評価

4.0

「旅とは知的で精神的な修行だ」

『月』を観た後に、このドキュメンタリーを観る。
『月』の衝撃が覚めやらぬまま。

「キレイゴト言ってんじゃねえよ!」

と、ローマ教皇にツッコミを入れたくなる自分は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事