湖の女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『湖の女たち』に投稿された感想・評価

松本まりかと福士蒼汰の耽美で倒錯した世界を満喫。
映画の納得度合いはナンだけど、満足。
.
湖の近くの介護施設で100歳の寝たきりの老人が殺される。捜査担当の刑事・圭介と伊佐美は、施設の介護職員らを…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.1

きっと原作ありきな作品なので、原作はもっとしっかり背景だったり、伏線回収だったりあったんじゃないかと想定できる。
だがしかし、なんか匂わせがあっちもこっちもあって、こことあそこは繋がるんだろうなくら…

>>続きを読む

2024年映画日記86
.
琵琶湖に近い介護療養施設で、100歳の入居者の人工呼吸器が止まり死亡する事件が発生。若手刑事の濱中は、上の圧力から介護士の松本に自白を強要する。そんななか、彼は別の介護士…

>>続きを読む
O客

O客の感想・評価

4.1

歴史は繰り返さない。但し韻を踏む。
といったような言葉をNHKで磯田道史さんが言っていたのを
映画を観ながら思い出しました。

戦争時代の関係、職場の関係など
同じではないけれど、支配と服従の関係性…

>>続きを読む
ヤス

ヤスの感想・評価

3.6

結局悪は蔓延らなかった試しはない。

様々な形の隠蔽がそこに合った気がする。

色んな要素が入ったキメラみたいな作品で強い×強いだけでは必ず最強は生まれないんだな。

物語のカギを握っていたのはラス…

>>続きを読む

観て参りました〜。予告編で気になっていました。
感想は...何これ…?胸糞悪い上に意味が分からんし、無駄に長い。面白く無くて途中、寝てしまいました。

内容は「介護施設で起きた老人の殺人事件の真相は…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

2.3

2024年 5月19日 トリアス久山

昼間ミッシング見て、巻き返しでこれ見たら、よりドツボ!にハマったね。

どの人間関係も希薄つーか全員孤立。隣りの人間と何千kmも離れていて、声も姿も見えない。…

>>続きを読む
Hk

Hkの感想・評価

1.1
思わせぶりで何が言いたいか分からない中身の希薄すぎる映画でした。
蛇らい

蛇らいの感想・評価

1.6

意味深なファーストショットから何も飛躍することなく、水に濡れる、泣き叫ぶ、もの思い更けるなどという凡庸な演出で時間が経過する。

過激な性的なシーンから何も物語に接続してこず、事件がなくとも成立する…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

原作未読。抗えぬほど大きく不当な力で正義を為す力を奪われ、自由な精神の流れを塞がれたとき人間はどう対処し、どう変わっていくのか?不快な人間の変容した姿、為す術もない非力な人間の心をまざまざと見せつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事