変な家のネタバレレビュー・内容・結末

『変な家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

超こわかった無理ホラーじゃん

ある意味「原作の面白いところの映画化」という意味では忠実なんじゃないだろうか

原作変な家といえば変な仮面の異常者による変な動画なわけだが、
極めてぶっちゃけた話ホラーとしての質はそんなに高くないし…

>>続きを読む
ずっとなにか怖そうで怖くない感じだった
チェーンソーどっからでてきた????

マジもんじゃねえかよ。
見てきました【変な家】

公開日からかなり経ってからイオンシネマにて鑑賞。
興収が50億を突破したとのことで、これは見たいと思い足を運びました。
これまで邦画ホラーの興収ラン…

>>続きを読む

原作を知った状態で観たが、ここまでスプラッタやホラーの表現をする必要はあったのかを疑問に思った。原作はよく出来た内容なだけに、それ以外の部分で勝負してしまっているのが残念だった。淡々と部屋の謎を解い…

>>続きを読む

ストーリーは大体原作通りだったけど、原作者さんが売りにしている「怖いのが苦手な人にも楽しんでもらえるホラー」とは真逆の、ジャンプスケア要素マシマシなホラー演出が多い。
後半はもはやギャグとして見てい…

>>続きを読む

怖いの種類はびっくり系。

思っていたのとは違ったけど普通に面白かった。でも変な家ってより変な村?笑
手首があれば誰でもいいの?設定はどこにいったの?と思ってしまった。

まあ面白いことは面白いが原…

>>続きを読む

2024年映画館鑑賞11本目

ずっと見ようかどうか迷ってた映画。
時間があったので見てきました。
公開からかなり時間たってるけど
結構なお客さん。

感想はと言うと、B級映画になるのかな
ちょっと…

>>続きを読む

まーたレビューサボってたので書いていきますよ

原作は見たことなかったけどオモコロのファンだったので視聴。

ミステリーではなく結構ホラー。
ホラー映画ってほとんど見たことなくてその理由が所謂ジャン…

>>続きを読む

まじで変だった。
前半は普通のホラービビらせ展開なんだけど、後半の村シーンから一気にB級映画に様変わり。
チェーンソー振り回すシーンとか笑いそうになった。あとDJ松永の気絶シーンの表情も面白かった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事