パリ・ブレスト 〜夢をかなえたスイーツ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『パリ・ブレスト 〜夢をかなえたスイーツ〜』に投稿された感想・評価

フラフラしてる感じで物語に集中できず。最後に実話だと知っても「そうなんだ」程度。気の利いた感想を述べれるイケオジになりたい。
colorful

colorfulの感想・評価

4.2
「責任はつかみ取るもの」

キネマ旬報で何も知らずに鑑賞。
結果すっごく良かった…
久しぶりにうるっとしたよ。。

お母さんとちゃんと決着が着いた?ような、氷像が本当に美しい。

ただただキラキラした映画かと思って見に行ったら、フランスの貧しい移民街に暮らしてアル中の母からネグレクトを受ける少年がなんとか抜け出して夢を掴む話だった。
しかも実在の人物のお話とな。
環境による苦…

>>続きを読む
109mania

109maniaの感想・評価

3.5

 私自身、学生時代にレストランのホールスタッフ、厨房スタッフとして働いていたが、忙しい時でも慌ただしさと冷静さが共存している緊張感ある厨房の雰囲気が好きだった。その懐かしさを感じられる作品だ。
 

>>続きを読む
MIKI

MIKIの感想・評価

4.0

あまり期待せずに観に行ったのだけど、すごく感動した。
久しぶりに涙を流した。
ちなみに,近くに座っていた男性もウルウルしていた模様。

幼少期からの母に対する葛藤も、見事に表現されていたね。

好き…

>>続きを読む
人生のうき沈みにハラハラしながら鑑賞し、皆人生は七転び八起きとは分かっているが、素晴らしい脚本と監督に賛美する。実話とはまたまた感動するし、パリブレストを食べに行きたくなった🤩

売り文句の「パティシエ版ロッキー」と言うほどの泣きポイントはなかったけど、爽やかに感動できる良作でした。

フランス映画らしい「みなまで描かない」ところがある作品なので、期待してたほどの濃い人間ドラ…

>>続きを読む

日本がチラホラ出てきてありがたいね
決戦の場ではパティシエじゃないじゃんw
「パリ・ブレスト」っていうスイーツ食べるチャンスは訪れるでしょうか?
こなたの人生w
映画に出ていたのと、検索して出て来る…

>>続きを読む
映画でお菓子をどう撮るのかをテーマに。

素材の合わさる瞬間。
流れ出るショコラ。
氷細工の迫力は大きなスクリーンで見ても満足できました。
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.6
事実に忠実で高揚感はそれほど無いけれど移民の成功物語として意味がある。現実はかなり厳しい。

あなたにおすすめの記事