Kei

僕と幽霊が家族になった件のKeiのネタバレレビュー・内容・結末

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

「時をかける愛」から好きなグレック・ハン(許光漢)くんが主演の台湾映画。

台湾で大ヒット、大盛り上がりな舞台挨拶の様子などから
いつか観られるといいなと期待していたら
Netflixでも配信開始されたので
早速視聴しました。

同性愛者に嫌悪感を持つ警察官のミンハンと
同性と結婚するのが夢だった幽霊のバンユー

冥婚という風習で突然婚姻関係になったことから始まる物語。

自分を死なせた犯人を見つけたい。
元彼が自分の死をどう思っているか知りたいバンユー。

バンユーに成仏してもらわなければ
この関係は終わらない。
左遷先から元の部署に戻るため、大きな事件を解決したいミンハン。

2人の思惑が上手い具合に絡み合い
協力しあいつつ
事件は解決へと向かっていく。

台湾では合法化された同性婚を
冥婚という風習と絡ませたのも
興味深かったし、
LGBTQ+と家族の関係も描いてる。

婚礼の時はえ?さすがにこれ強引過ぎない?と思ったけど
バンユーの祖母がそうするのには理由があって、彼を丸ごと愛しているのが良かった。

その祖母の子でもあるバンユー父の
息子を不器用にも温かく愛した真実を
バンユーが最期に知ることができて本当に良かった。

バンユーと父が互いの気持ちを伝え合う時に
ミンハンが架け橋になってくれたことは

これから亡くした息子を想い生きていかなければならない父の心が少しだけ軽くなったはず。

ツーチンどうなった?とか
気になるところは正直あるけど

ラストは温かい気持ちにさせてくれたし
ミンハンが働いていく場所のその選択が嬉しくなった。

あと小毛が最初から最後まで可愛かった。
ミンハンが前世は犬っていう振りと
バンバンの芸があのシーンの伏線とはね。

物語の感想はここまで。



ここからは
とにかくグレッグくんがすごかった件。

色々な意味で身体を張ったシーンの数々。
鍛えられた肉体、そこまで見せちゃって良いの?と何度もドキドキしつつ、

彼のやんちゃな感じも、同僚警官のツーチンに好意を持っているところとか表情も多彩。
クラブで犯人を落とすために、バンユーに練習させられてる時の最後の表情もヤバかった。

私は救急車の中で目に涙を浮かべながら
毛毛(ここはあえてこの名前)と話すシーンの彼の表情が素晴らしすぎたのと
俺の夫だ……の一言に泣いた。

病院のシーンも身体が動かせない状況で
あれだけの表現力。
すごいしか言ってないけど
本当にすごかった。

本業の俳優としての作品をこれからもたくさん観たいのはもちろんなのですが

彼は歌も上手いんですよね……
アルバムも出してて
何度も聴いてます。

彼の今後の活躍を更に期待してしまう
作品でした。
Kei

Kei