トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアの作品情報・感想・評価

『トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア』に投稿された感想・評価

旅行代理店の男が斬新なツアーを思いついてしまう。
言うは易し行うは難し面白ければ善し。
人生のような旅をしていたら区分が分からなくなった。
それって幸福だなと思ったがそれがヴァカンスか。
劇場が笑い…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/08/06
ユーロスペースの「みんなのジャック・ロジエ」特集、始める。旅行代理店に勤めるボナヴァンチュールが無人島ツアーを企画するのだが、段取りという概念を知ら…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.5

フランス人はなんておおらかなんだ。こんなツアー、日本だったら即刻返金だし場合によっては訴訟もんじゃないのって思ってしまった。映画の始まりはなんかを予感させるような感じだったのにロビンソン・クルーソー…

>>続きを読む
こんなに劇場で寝れた試しはない。
ゴダールにせよロジエにせよ、眠りにつき、ふと目覚めたときに目に入る束の間の画を楽しみ、立ちどころにまた眠りに落ちる。そんな感じでフランス映画は楽しめばいいですか?

旅行代理店に勤めるボナヴァンチュールとグロ・ノノは、無人島にツアー客を連れていき自給自足の生活をさせるロビンソン・クルーソー追体験ツアーを思いつく。グロ・ノノは弟のプチ・ノノを自分の代わりとして同行…

>>続きを読む
足跡

足跡の感想・評価

-
おれはこの作品に対する世間の評価と自分の価値観のギャップに苦しむ人間と仲良くなりたいぞ
イワシ

イワシの感想・評価

5.0

大傑作。ピエール・リシャールがバランス崩し芸で要所要所笑う。よりグダグダな『アギーレ/神の怒り』的な森林踏破場面が最も好き。あの滝のダイナミズム!夜から朝(またはその逆)への光を存分にフィルムに残す…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

-
ボイスオーバーで雰囲気を瞬時に変えるところとか、バカンスで何かに目覚めかけるところが良かった。

え!変すぎる…!ずっと何を魅せられてる状態…
って思ったんだけど、皆さんのコメントは絶賛が多いので私がまだまだなんかも…

序盤〜出発までは撮り方や編集もとても斬新で面白く、なにか遭難してからいろん…

>>続きを読む
矢吹

矢吹の感想・評価

4.2

ひょんな恋敵の用意から、
とある偶然が重なって、
そもそも斬新なアイデアではあるということにしても、その斬新なアイデアというものも、この世の緻密な変化の微妙な重なりが影響してふと生まれるものであると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事