ある閉ざされた雪の山荘でのネタバレレビュー・内容・結末 - 108ページ目

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全然面白くなかったけどTwitterでは「泣きました😭」「2回目です!」って人がほぼほぼでちょっとびっくり、、、

原作再現できるのかな?ってワクワクしながら見たけど中身は脳筋ミステリーだった〜
ス…

>>続きを読む
原作未読。
もう一回くらい、dot the i 来るかなと思ったけど、割とすんなりな感じ。

東野圭吾原作未読。
ランダムに箇条書き感想と疑問点等々。
ちょっとディスり気味なのでご注意ください。

ここの点数(3.4)に一抹の不安…そして的中(個人的に)。なんだろう、オーバーアクト感。舞台設…

>>続きを読む

「出来ないことはするな」
日本映画界に度々思う事です。「映像化不可能」と呼ばれてる原作を映画化する時、成功した例が幾つあったでしょうか。

本作も、私は最低だと思いました。脚本も役者も、この原作をや…

>>続きを読む
ラストがどんでん返しに次ぐどんでん返し。死人が出なくて良かった。
2024-5

最後のあれは劇中劇じゃなくて後日譚てことかな?
でないと会話の意味がわからんし。

登場人物たちには死ぬほど時間があったはずなのに、当然やるべきことをやってない。
ミステリとしては気になる穴なので、…

>>続きを読む

原作も何も知らずに見に行きました。
クローズドサークルで4日間の殺人事件が起こる展開。
作品の緊張感の演出や最後を演出する布石のために、テンポがゆったりしており、作中のドキドキ感があまり感じられなか…

>>続きを読む

六本木ヒルズ舞台挨拶にて!
待ってました東野圭吾原作!!
映画は2重3重のトリックということで約2時間の中でテンポよく?進んでいく感じ、
テンポよく進みすぎてもはやトリックがすごい単純に感じてしまっ…

>>続きを読む

質問です
前回オーディションの合格者の中に
久我の名前がありますよね。
(予告でも確認できます)

つまり久我は「部外者の役」を演じてるってことですか?

ちなみに俳優さんの演技が最高でした。
みな…

>>続きを読む

会社帰りのレイトショーで観たのがいけなかったのか。
山も谷もないひたすらまっすぐな道を歩いている感覚。
眠い...ひたすら眠い。
会話のない間が続く...続く...。
おやすみなさい。

無料で配信…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事