まだ君を知らないを配信している動画配信サービス

『まだ君を知らない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

まだ君を知らない

まだ君を知らないの作品紹介

まだ君を知らないのあらすじ

とある喫茶店に届いた忘れ物。エアコンのリモコンに、ヘアカラー⽤ブラシ、ミョウガの⾷品サンプル、スパナがくっついたこれは⼀体誰が何のために……?ざわめく喫茶店をよそに、そこでアルバイトをしている安藤杏は今⽇も⿊板にランチメニューを書く。そんな出来事を知りもしない会社員の忍静江はラーメン屋でチャーハンを頼み、もみほぐし店で働く星野源希はテレビゲームで負け続け、⼤学⽣の武部凪は恋⼈お⼿製のぶりの照り焼きを⾷べている。

まだ君を知らないの監督

まだ君を知らないの出演者

原題
公式サイト
https://madakimiwoshiranai.amebaownd.com
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
97分

『まだ君を知らない』に投稿された感想・評価

何気ない日常の中の静かな感情のざわめきや他者との関わりから生じる憂いなどを独創的な視点で切り取った四つの物語。

派手さはないけれど何度でも食べたくなってしまう個人経営のお弁当屋さんの幕内みたい。優しくてどこか懐かしい味があとに残る。

ホームの反対側から体操をする二人を捉えていたり、夜の遊歩道を散歩する後ろ姿だったり、その構図や距離感が心地よかった。

ふとした行き違いから疎遠になってしまった友達のことを考えて涙するなんて…。
こんな、人との繋がりも「効率性」で成り立ってしまっている世の中では、そんなことすらなんとなく懐かしく思ってしまう。
・いかに何にも興味がないかということについて聞いてほしい人
・異性と同居しながら恋愛せずに結婚したい人
・誕生日を誰かに祝ってもらいたい人
・かつての親友がいないまま自分は幸せになっていいのかと思い悩む人

あえて顔を外したショットが秀逸でした
人は手で調理をする。
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.0
2話目の高田歩パートが白眉。
おそらくもう好きな男を好きだと認めたくないから追い出すという複雑な心情をユーモラスに演じていて見ごたえがあった。
あまり群像劇として機能していないのが残念。全体を貫く要素が変なリモコンと言われても、面白がれない。
どうしても今泉力哉を思い出しちゃう長回しも、またか、という印象しかない。
程よい距離感は良かったけれど。
ファーストカットのリモコンを拾ってぐるっと180度パン、店員の顔は一切見せないショットは良かった。

『まだ君を知らない』に似ている作品

散歩時間~その日を待ちながら~

上映日:

2022年12月09日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

舞台は 2020 年 11 月 17 日。婚約をしたものの、コロナの影響で結婚式をすることができなかった 20 代の亮介(前原滉)とゆかり(大友花恋)。引っ越しの整理もままならない二人だが…

>>続きを読む

朝食、昼食、そして夕食

上映日:

2013年04月27日

製作国:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

スペイン巡礼の終点地、ガリシア州の街サンティアゴ・デ・コンポステラ。空腹のあまりに市場で盗みを働く青年、訪れるはずの恋人のために料理を作る俳優、質素な料理を無言のまま口に運んでいく老夫婦な…

>>続きを読む

渋谷にて

製作国:

上映時間:

8分
3.0

あらすじ

夜の渋谷を歩く、他人の会話 日本に来てから、日本語でのコミュニケーションを身につけるために、よく他人の会話を盗み聞きしていました。そして次第に、公共の場で他人の会話を聞くことに魅力を感じる…

>>続きを読む

わたしが発芽する日

上映日:

2017年04月30日

製作国:

上映時間:

27分
3.3

あらすじ

結婚を控えた紗耶と、その妹で空気を読むのがニガテな優子は2人暮らし。年を重ねるにつれ、その生活は変化を強いられていく。

裸足で鳴らしてみせろ

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

「代わりに世界を見てきてほしい」という盲目の養母のために、“世界の音”を届けようとする二人の青年の関係を紡いだドラマ。彼らは次第に惹かれ合うのだが…。二人の青年の言葉にならない心の叫び、ヒ…

>>続きを読む

関連記事

2023年10月公開予定の映画一覧(邦画編)【『キリエのうた』『ゆとりですがなにか インターナショナル』『アンダーカレント』など】