SNRI

Ryuichi Sakamoto | OpusのSNRIのレビュー・感想・評価

Ryuichi Sakamoto | Opus(2023年製作の映画)
-
日本人で唯一アカデミー賞作曲賞を受賞した坂本龍一さんの演奏を浴び浸り作品。
先生?教授?貴方はなんて呼びますか?
音楽は生き続けます。

映画館に音楽を聴きに行くのは初めて。
彼が監修した、新宿109シネマズプレミアム
にてDolbyAtmosの方をチョイス
都会の喧騒を忘れる最高な時間だった。
心地良い席、少ない観客
自分の膝辺りまである大きいスクリーンなのに
見やすいアスペクト比
コンサートを見にきた感覚というより
緩んだ表情、
ミスもそのまま使われてたり
服の擦れる音
呼吸(最初背中しか見えておらず、フイルムの音?後ろの人の息?なんだか分からなかった笑)を感じ
もっとプライベートな
目の前で私に聴かせてくれている様
世界観にどっぷり引き込まれていた。
脳汁出まくってたのか、心地良いモノクロ映像が段々色付いてるように見えた笑ヤバい
爪の白さ、白髪のキューティクル

隣の方は3曲目で天に召されており、
いや仕方がないわ〜無茶苦茶いい環境だもん。
高いチケ代払って寝にくる心の余裕がある方々といい日を過ごせました^^

坂本龍一さんリスペクト愛が溢れる
見た目がそっくりな叔父さまがいらっしゃって
にやけた笑
てかここの映画館、月額通い放題サブスクとかありませんか?
食べ放題のポップコーンは全く手をつけられず、帰路の車内で堪能

たっくさんのマイクに囲まれたピアノに光が差している引きの画が最高だった。
SNRI

SNRI