不意打ちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『不意打ち』に投稿された感想・評価

ボリス

ボリスの感想・評価

3.0
無関心って恐ろしいな

パンスト芸ってお笑いのイメージしか無かったけど強盗シーンで見ると絶妙に怖かった
T

Tの感想・評価

3.0

オープニングがまず最高。
内容がヒッチコックオマージュならばオープニングタイトルもソールバスだよね。

ローラースケートで路上生活者の足を転がすショットの意味をこうして回収してくるとは。
貧富の差だ…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.8

真夏の週末。大きな街道に面した豪邸のエレベーターが急停止。閉じ込められてしまった婦人は緊急ベルを鳴らして助けを求めたが、集まってきたのは泥棒ばかりで…

皮肉がすごい映画。
それに出てくる人みんな気…

>>続きを読む
Pow

Powの感想・評価

-

これはただのパニックスリラーではなく、人間社会の縮図が巧みに表現されている良作。高貴な文明とその底に潜む人間の原始的な野。そのコントラストは度々映画で描かれているし、永久不滅に抱えていく問題なのだろ…

>>続きを読む

1万円以内で"懐かしの隠れた名作"のDVD(計6本) 買ってみたシリーズ🎬 その②

【ストーリー】
婦人 コーネリアは腰骨を痛め、家にエレベーターを設置して生活していた。溺愛する息子がバカンスに出…

>>続きを読む

凄く面白かった。都会の片隅、密室で繰り広げられる地獄めぐり。
キーワードはアル中の老人が手のタトゥーにも入れていた「悔い改めよ」。七人の登場人物それぞれの罪=七つの大罪が、サスペンス仕立ての物語にの…

>>続きを読む

これ、すごいな。ハリウッドで1967年公開ってことになってるけど、こんな攻めてる映画作ってたんだ。僕の認識ではこの時期のアメリカ映画は安っぽいハッピーエンドばっかりだと思ってたけど、この映画は大分重…

>>続きを読む

ドントブリーズを見てるからか
「家に勝手に入ってくる侵入者にろくなやつがいない」ホラーと思ってみてたら途中でいろんなことがわかってびっくりした。
ホラー湧枠かもだけどサスペンスかな。
私の苦手なホラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【過去に観た映画】2015.9.8

映画制作仲間で映画通のH氏が
「怖いから観て」と、DVDで観る。

怖いといってもホラーものと言うより、サスペンス的な心理的怖さ。


登場人物の誰にも…

>>続きを読む
ころぴ

ころぴの感想・評価

3.9

かなりの胸糞映画
TSUTAYAの発掘良品
これは、
あのTSUTAYAのお兄さん
(-ロωロ-)✧が
選んで入荷していたに違いない…😁
(そんなわけあるかーぃ🤣)

毎週金曜日準新作100円という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事