義父養父を配信している動画配信サービス

『義父養父』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

義父養父
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

義父養父の作品紹介

義父養父のあらすじ

服飾デザイナー・リカ(34)の母は少し前、5度目の再婚をした。「男に経済力は求めていない」が母の口癖だった。ある日、リカは母の再婚相手の双子の兄・豊(65)を紹介される。精神疾患のある妻を持ち、自身も末期癌の豊はリカに養子に来てほしいと言う。養子として一緒に過ごすうちにリカは豊に父性を感じ始めるがその矢先、豊が逝く。

義父養父の監督

義父養父の出演者

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
60分
ジャンル
ドラマ

『義父養父』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.1
 濱口竜介監督の新作『悪は存在しない』と『Gift』という映画で主演を務めた大美賀均さんの初監督作ということで観に行ったのだが、若いのに随分と老成した作品で、煤けた色はかつての台湾映画のような雰囲気すら醸し出す。冒頭は親子3人でウナギを食べる場面から始まる。服飾デザイナーのリカ(澁谷麻美)は34歳で、向かい合うミノル(菅原大吉)とはどこかぎこちない。ミノルもまたその気まずい雰囲気を埋めるために、無理矢理言葉を紡いでいるように見える。「男に経済力は求めていない」が口癖の自由奔放な母(黒沢あすか)は少し前、ミノルと5度目の再婚をした。うなぎ屋の前で煙草をくゆらす母子の姿が何だかとても心地良い。そんなある日、リカはミノルの双子の兄・ユタカ(有薗芳記)を紹介される。菅原大吉と有薗芳記が双子の設定であることに唖然としたが、何となく雰囲気が兄弟に見えて来るから不思議だ(流石に双子には見えない)。

 『義父養父』という何とも奇妙なタイトルは、双子の兄ユタカと弟ミノルの関係性に起因する。末期がんを患い、余命いくばくもない兄のユタカはついこの間、弟の義理の娘になったリカに養子に来てほしいと秘かに願っている。ほとんど何の接点もない2人だし、若いリカにとってもこの親戚との同居はやんわりと断るべき案件のように感じるが、どういうわけか彼女はユタカの提案を受け入れる。その時点では老人の遺産目当ての魂胆だと疑われるべきだし、実際にサスペンスへと舵を切るべき物語であるが、そうはならない。ユタカの和式の部屋の一つ一つを見て回るリカの姿は何だか美術館巡りをする大学生のように見えて来る。JAZZのレコードに囲まれた居間では『東京物語』の笠智衆と原節子のように、ぎこちない2人はぎこちなく言葉を重ねながら、時間は過ぎて行く。だが主人公のリカはユタカの妻・フミコ(松田弘子)と対面した時、緩やかに血相を変える。末期がんを患ったユタカの妻フミコは何らかの精神疾患を抱えている。居間に佇む彼女の姿はペットの何かのようにぴくりとも動かない。かと思えば窓際でウクレレを弾き語るのだ。ウクレレ・ケースに隠し持つ何かの束には心底ギョッとさせられ、ふて寝したかに見えたフミコとリカのリバース・ショットの張りには今年最も驚く。在りし日の面影に想いを重ねる2人の女性の姿が重なるラストも奇妙な余韻を醸し出す。
濱口竜介監督の「悪は存在しない」で主演をされている大美賀均さんの初監督作品。

服飾デザイナーのリカの母親の再婚相手の双子の兄は、精神疾患の妻がおり、末期癌であるが故に、リカに養子に来て欲しいと頼み込む。一緒に過ごす中で家族のような感情を抱くようになるというお話。

ただ、このあらすじを本編内でほぼ説明がなく、俳優陣の演技の力量と端的に映像のニュアンスだけで見せるだけで、映画になってしまうことの様式美は存分に感じられるのですが、
上映後のトークを聞くかぎりでは、その思惑は伝わり切れていないことが分かります。

何でもかんでも、台詞で全部説明する必要はないですが、人間関係であったり、位置関係であったり、観る側に匂わせるカットなり、台詞なり、もう少しを残しても、今作の洗練された完成度は削がれないと思いました。

それでも、生前の想いとは裏腹に、残された者への重苦しい重圧が支配する後半の映像はすさまじく、60分のいう短さながらに、後を引く内容ではありました。

偶然にも同時期公開のギャスパー・ノエ監督の「VORTEX ヴォルテックス」と近い設定の物語でもあり、短いシナリオからアドリブ的に膨らませていく手法も同じで、少し不思議な気持ちにもなりました。
Sota

Sotaの感想・評価

-
素人でもカメラの置き方が凄いのが伝わる、見ていて一切のストレスがかからなかった。

『義父養父』に似ている作品

三度目の、正直

上映日:

2022年01月22日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.5

あらすじ

月島春は、パートナーの連れ子・蘭がカナダに留学し、言い知れぬ寂しさを抱えていた。そんな時、公園で記憶を失くした青年と出会う。過去に流産も経験している春は、その青年を神からの贈り物と信じ、今…

>>続きを読む

なぎさ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • アークエンタテインメント
3.5

あらすじ

頼れる親のいない環境で育った⽂直とその妹、なぎさ。広い世界を求めるように、成⻑した⽂直はなぎさを残し、ひとり故郷を後にする。三年後。偶然訪れた⼼霊スポットのトンネルで、⽂直はなぎさの幽霊に…

>>続きを読む

オーファンズ・ブルース

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

記憶が欠落する病を抱えるエマは行方不明の幼なじみのヤンを友人らと探しに。その存在と大事な思い出が消える前に彼女の再会の願いは叶うのか? 失われゆく記憶に嘆き苦しむ少女の切なる叫びが聴こえる…

>>続きを読む

淵に立つ

上映日:

2016年10月08日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • エレファントハウス
3.7

あらすじ

郊外で小さな金属加工工場を営む鈴岡家は、夫・利雄(古舘寛治)、妻・章江(筒井真理子)、10歳の娘・蛍(篠川桃音)の三人家族。平穏な毎日を送るごく平凡な家族の前にある日、利雄の旧い知人で、最…

>>続きを読む

オルジャスの白い馬

上映日:

2020年01月18日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.5

あらすじ

夏の牧草地、草の匂いが混じった乾いた風、馬のいななく声。広大な空に抱かれた草原の小さな家に、少年オルジャスは家族とともに住んでいる。ある日、馬飼いの父親が、市場に行ったきり戻らない。雷鳴が…

>>続きを読む