mymuu

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のmymuuのレビュー・感想・評価

4.8
やば!コナン映画初期を彷彿とさせ、かつとってもスタイリッシュな本格ミステリー!このテイストをずっと待ってた…!!

迷宮のクロスロードより色々と進化し、かつ本編に絡む重要事項もあり、最高すぎた!
これはまた観に行ってしまいそうだ。。。

今回の内容、大人!子どもには難しめかなー、あと予習が結構効く(コアファンにめっちゃ刺さりまくる)感じ。

★オススメ予習内容
新選組/日本刀の仕組み
コナン関連→ホームズの黙示録(最終回)/恋と推理の剣道大会/工藤新一少年の冒険/キッドvs高明狙われた唇(後編)/大岡紅葉と執事のキャラ設定/キッド・青子・中森警部の関係性/(できれば、から紅の修学旅行の最終回)


🔥以下多少ネタバレ絡みます









平次ー!!!こんなにカッコ良いの想像してなかったよ、、キッド押しかと敬遠してた今作、なかなかに平次メインでした!泣

見所の見せ方がね、ずっとあったコナン映画のあり得ない攻撃力じゃなくて、ちゃんと人間としてのリアリティを保ち続けてるのが非常に良い。(それでも異次元要素はあるけれど)
そうだよ、頭の良さと漢気と剣道なのよ!ラスト頑張ったよねえぇぇ。

てか、今回はいつもと違って「和葉ぁ〜!」なんやな。そこもホロリ。

探偵団と紅葉パートに癒やされる。あと函館及び北海道の名所の数々!まさか某地元フードまでガッツリ再現されてて、行ったことある人にも超オススメ。

しかし、思ったより和葉の出番が少なく…紅葉の方が多いかも笑 でもトータルで見て納得。和葉役の宮村さん、本当に病気を克服されて、映画館でまたお目見えできて感無量です。

あと、思ったより沖田たち剣道メンツが絡んでくるのも良い。あのキャラまで出すとは、知ってると「おぉっ!」となりましたよー。

そんで、やはりエンディング後よね。はー。えー。「ぎょえぇぇぇぇ〜っ!!!」ですよ。
やけにエンディングのクレジットもソコだけ目立ってたし…納得。

あとは、aiko悪くなかったけど、やっぱり平和回は倉木麻衣で聴きたかったー。
個人的には、園子が父母と絡む場面もうるっと。(確かお父さん役の方がご逝去されたのですよね)
桜がとても印象的な回でした!
mymuu

mymuu