白い悪魔の作品情報・感想・評価

白い悪魔1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:98分

3.5

『白い悪魔』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

小悪魔というよりも、『野獣死すべし』の松田優作や『サイコ』のアンソニー・パーキンスに匹敵するサイコパス・野添ひとみが父的存在である森雅之を捕食する恐怖映画。ヒロインを演じる野添の演技がフルスロットル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムっぽいタイトルに惹かれて鑑賞。
客層は神保町シネマなので、中高年層ばかりかと思いきや、20代ぐらいのカップルもいて少しホッする。

ストーリーは、血の繋がりのない親子のラブストーリー。
函館…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.2
Rec.
❶18.09.19,神保町シアター/夢みる女優・野添ひとみ

冬の北海道そこに佇む野添ひとみもうそれは綺麗だった。森雅之さん演じる養父が悶々と気持ちを抑えるのもわかります。
そして森さんも本当に知性と渋さからくる色気と気品は本当に日本で1番すごい俳優だと観賞す…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.5

劇場のツイッターが激推ししてたので。

森雅之って有島武郎の息子なのか!
札幌の「開拓の村」に確か有島武郎の家が保存してあって家族写真もあったと思うけど写ってるのかな?

そして上映後に樹木希林さん…

>>続きを読む

最初はぶりぶりが過ぎて違和感しかなかったけど後半に連れてものすごくあざと可愛く見えてしまった野添ひとみマジック。

べたべたのファザコンものでパパのむっつり感に鳥肌たっちゃったけど。
北海道と東京が…

>>続きを読む

2018/5/22@ シネマヴェーラ渋谷
美しい女優・美しい衣装
いつもだったら不快に思いそうなキャラでも野添ひとみ嫌いじゃなかったなー。森雅之の友人おやじたちが品定めするようにひとみちゃんを見てい…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

3.6

いくら森雅之だって「パパ」を愛せるものだろうか…
野添ひとみが白痴みたいな扱いでつらかった。あと愛のためだろうがなんだろうが、他人の一生の仕事がかかったファッションショー(衣装はすてき! 森英恵)で…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.6

ぶりっ子野添ひとみがアルプスの少女ハイジ的な輩にみえたと思ったら、ゆりやんがモノマネする昔の役者クリソツやないか。小津に師事してた武市監督だけあって、ラスト遥か後方から森雅之のお姫様抱っこから函館駅…

>>続きを読む

山の上ホテル、ニコライ堂など御茶ノ水ロケ良かった

野添さんの大映以外は初めて

しかし巨人と玩具でもそうだったが、野添さんの頭が弱くて幼いキャラはあまり好きになれない

エロゲな話は好きなはずだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事