ブルース・オールマイティのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルース・オールマイティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全知全能とも言える能力でとんでもない事を成し遂げるわけでもなく、ほんの些細な幸せを掴むだけ、でもそれが良い。
シングルマザーが

2つの仕事を掛け持ちしながら

子供と遊ぶ時間をつくる これが奇跡だ

10代の若者がドラッグをやめて

勉強に励む これが奇跡だよ


奇跡が見たいのなら

自分で起こせ
ジムキャリー主演
不幸な目にあうリポーターの男が神の力を得る話
最後は神の力がなくても生き甲斐を見つけられる

アンカーマンになったライバルのスティーブカレルを操って舌ベロベロさせるところが面白かった。自己中な主人公をモーガンフリーマンが改心させる話。エンディング後のNGシーンあり。DVD版だとメニュー画面を…

>>続きを読む

ゲオ
ジムキャリーが活きてる
ちょうどいいコメディとラブストーリーのバランス ハッピーエンドはやっぱいい
ジムキャリーの演技が本当に振り切ってて好き
2/19の夜(1時間半くらい)と2/21の朝(残…

>>続きを読む

TV局で働くブルースは仕事が上手く行かず、ライバルにも追い越され、ある日のレポーターで滅茶苦茶な事を行い、TV局をクビになってしまう。
ブルースは自分の不幸は神のせいだと文句を付けてしまう。
それを…

>>続きを読む

ジムキャリー天才
モーガンフリーマン大好き
雨降って地固まる系。
あの看板おじさんを序盤のシーンで助けようとしたブルースは素から素敵な人間
それを見越して神がブルースに注目したのなら、やっぱり素敵な…

>>続きを読む

さすがジムキャリーって感じ。
指7本あったの笑った笑

『エヴァンオールマイティ』から観た、あっちの方がスピリチュアル感強かったけど好きだった。
こんなに勝手な主人公が神様のよくわからない例えであん…

>>続きを読む

自宅で。

2003年のアメリカの作品。

監督は「I AM/アイアム〜世界を変える力〜」のトム・シャドクック。

あらすじ

ニューヨーク州バッファロー。ローカル・テレビ局のレポーターであるブルー…

>>続きを読む
・祈りをメールでまとめるん天才
・隕石落下とかまさに天災
・始めの牛乳(テンテテテン♪)のやつ、アホすぎて好き
・神の力得てるのに、それでもキャスターになろうとする感じが平和

あなたにおすすめの記事