薔薇の葬列の作品情報・感想・評価

薔薇の葬列1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.9

『薔薇の葬列』に投稿された感想・評価

配信が無くてずっと探していました
レンタル落ちのリマスター版
少し高いけど思い切ってネットで購入💿



「ドグラ・マグラ」等の松本俊夫 監督作品


新宿のゲイバー「ジュネ」の看板少年であるエデ…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

3.9

当時17歳のピーターのビジュアルが良すぎる。メイクをすれば美少女で、素顔は思春期の男子そのままの危うさ。恋しちゃうって。やりたいことやりまくっていて今見るともうそれが成功してるのかどうかわからないけ…

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

4.0

友人が目を覆っていた
なにかの画を美しいと思ったと思う、

たぶんシネクラブで黒澤とのセット鑑賞
ピーターのカリスマ性
凄すぎてぽわわんとなっているので数年後にもう一度観たい。ピーターさんお綺麗でお洒落すぎ
chanmoreau

chanmoreauの感想・評価

3.6

昔から有名なカルト映画でNFAJで初見
うんなかなか楽しい😀
フィルムで観てよかった

60年代のゲイカルチャーを扱った作品
くらいの前情報しかなくて
もっと実験的な映像が連続するかと思ったら
これ…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲイボーイをテーマにした実験的な映画…という触れ込みながら、意外にも丁寧だと感じた。それは、数々の意匠を混ぜ合わせた作風ながら、一つ一つ反復するから。『時計仕掛けのオレンジ』より先んじた早回し、メタ…

>>続きを読む
alsace

alsaceの感想・評価

-

以前から見て見たかった作品。配信で見る機会が無いので、上映されるタイミングを捕まえて鑑賞。

勅使河原宏とかの作品を見てる時のような感覚を感じた。
古めの前衛作品。個性的でとても良い。
ダイバーシテ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(35mm)
薄皮の虚構。
緑

緑の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ピーターとデキてた男が父親だったという話。

多くの映画に触れる中でいろいろあると学んだが、
かつて自分が抱いていたATGへの
偏見そのもののような作品。(貶してない)
とっ散らかっていて観念的。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事