チャイルド・プレイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『チャイルド・プレイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2と3がアマプラで配信停止間近だったのでまず1から視聴
有名な作品だしいつか見ようと思ってたけど、古い作品にしては面白かった
ただ続編はもう見なくていいかな
殺人鬼の魂が人形に移って殺戮を繰り返すと…

>>続きを読む
古い映画だから作りが古くて少し笑っちゃうことも少なくなかったんだけど合ってた?笑
この終わり方で2も3もあるのがどういうつながりなのか気になった、俺とファックするかー!が面白すぎてしぬかとおもった

最初の親友の女の人良い人死なないでくれ😢と思ったけど死んじゃった…🥹

母親が電池の存在に気づいた時良いぞ!!そうだ!!って盛り上がった😌

チャッキー小さいのにパワーエグい。
車のシートを貫通させ…

>>続きを読む
溶けた顔がきもい
チャッキーがしぶといw

自宅で。

1988年のアメリカの作品。

監督は「スティーヴン・キング/ランゴリアーズ」のトム・ホランド。

あらすじ

1988年の11月、手配中の連続絞殺魔チャールズ・リー・レイ(ブラッド・ド…

>>続きを読む
空箱から電池出てくる演出好きです。

2024年 19本目

チャッキーの表情、動きが想像よりも遥かに滑らかでびっくりした。

びっくり系ホラーは基本苦手なので、前半はビクビクしながら見ていたけど、後半のチャッキーとの戦いは食いついて見…

>>続きを読む

警官に撃ち殺された絞殺魔の恨みつらみのこもった魂がグッドガイ人形のチャッキーに宿り、大暴れします。

グロテスクなので子供は観ない方がいいと思う。

子役のアンディが「チャッキーがやったんだ!」と一…

>>続きを読む

チャッキーというキャラは知っていたけれど今まで観ていなかった映画。こんなに奇抜な設定でこんなに怖かったのか(笑)

近年のAI搭載人形が襲ってくる映画『M3GAN/ミーガン』の終盤で壊しても壊しても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事