フィラデルフィアの作品情報・感想・評価・動画配信

フィラデルフィア1993年製作の映画)

Philadelphia

上映日:1994年04月23日

製作国:

上映時間:125分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • エイズという病気について深く理解できる
  • 演技力が素晴らしい
  • 偏見や差別に打ち勝つ強さが感じられる
  • 法廷ものとして面白い
  • 人権問題について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

弁護士の不当解雇に対し、エイズの病気が進行しながらも格闘していくトムハンクスが演じるベケット。エイズやゲイ、同性愛への偏見というものがこれでもかというくらいあらわになっていく。
トムハンクスの病気が…

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

3.7
正しく
"無知は偏見をうみ、偏見は差別をうむ"

同性愛とエイズで差別的な不当解雇されたアンディが裁判で闘うはなし🎬
トム・ハンクスは名演技者、エイズ発症で少しずつ衰弱する姿はすごい
zz

zzの感想・評価

3.2

負けずに戦い続ける人達がいたから、今の時代があるんだなーって実感。まだまだ解決しきれてない問題は多いし、一部過剰に主張しすぎるコミュニティもあるけどね…。

個人的には若くてイケイケなデンゼルも、繊…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.9
エイズとなり不当解雇された弁護士が、別の弁護士に依頼をします。
会社と、偏見との戦いが描かれています。
最初は偏見まみれの弁護士が少しずつ寄り添う形になるのも感動です。
みんながみたい感動のシーンをどこに配置しようとかの打算がなく、あったことを切り取って繋げ、同性愛の理解を映画としての体験で助けてくれる作品になっていた。
RUI

RUIの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

法廷劇かと思っていたら、家族や恋人たちの主人公を思う気持ち、ジョーの内面の変化など、ドラマ要素の強い作品であった。
トム・ハンクスやデンゼル・ワシントンの演技も素晴らしく、特にトム演じる主人公がエイ…

>>続きを読む
Clary

Claryの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

エイズという病だけでなく、
エイズ患者、同性愛者に対する差別との闘い。

エイズに対する治療法も差別偏見も
(なくなってないとはいえ)現在よりずっと絶望的だった頃に作られた映画。
日本だと、エイズに…

>>続きを読む
最後のシーンでボロ泣きする
ニールヤングのサントラがとてもいい。

あなたにおすすめの記事