ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライビング Miss デイジー1989年製作の映画)

DRIVING MISS DAISY

上映日:1990年05月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 年齢や身分に関係なく生きることを喜び感謝することが大切だと学ぶ
  • 黒人やユダヤ人といった人種差別を超えた友情が素晴らしい
  • 主演のジェシカ・タンディさんが80歳でオスカーを受賞したことが印象的
  • 頑固なおばあちゃんと黒人ドライバーの心温まる関係性が良い
  • 物語全体を通しての優しい空気感が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

HARU

HARUの感想・評価

4.0

語彙力がない映画レビュー
映画にわか卒業への道
アカデミー賞特集
今年24本目
アカデミー賞作品賞、脚色賞、主演女優賞、メイク&ヘアスタイル賞受賞
ドライビングMissデイジー
80年代映画のこの雰…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞を見てみよう【その62】

基本1回目からアカデミー賞作品賞を順番に見てきて、やっとリアルタイムで知っている作品に到達。90年頃から映画に興味をもったのでこの頃の映画はどれも懐かし…

>>続きを読む
たす

たすの感想・評価

3.7

年を重ねて頑固さに拍車がかかる老婦人のデイジーと、ドライバーとして雇われた黒人のホーク。最初はホークを毛嫌いして、つっかかってばかりのデイジーだったが、少しずつホークのことを信頼し、次第に友情が芽生…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

「ドライビング・MISS・デイジー」
原題「Driving Miss Daisy」
1990/5/12公開 アメリカ作品 2018-133
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1990年第62回 アカ…

>>続きを読む
久しぶりにいい映画観た。
時代背景や人物設定も全く違うけど漫画の「大家さんと僕」の関係を思い出した。
カズ

カズの感想・評価

3.8
垣根を超えた友情😃
デイジーとホークの様な関係でゆっくり歳をとるのも良いね〜

ラストのバイのシーンは💧(涙)
青雨

青雨の感想・評価

4.0

それなりの年齢になるということは、ささやかながらも、様々なかたちで女性たちと関わってきたことを意味する。そして、何度となく繰り返してきた彼女たちとの齟齬(そご)のなかで、1つの命題を巡っていることに…

>>続きを読む

下積みが長く主演も一本くらいだった、モーガン・フリーマンが有名になった今作は1940年代に主要人物2人が老人で登場して1960年代までの長き関係を描く。
人種差別的な部分よりも、2人のやり取りや関係…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

3.0
モーガン・フリーマンの安定感
若いはずやのにずっと顔変わらん

あなたにおすすめの記事