特攻大作戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『特攻大作戦』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.0

前半パートでバラバラだった囚人達がまとまっていく過程をコメディ風に見せた後に、後半パートでドイツ軍幹部達を丸腰の女性も含め皆殺しにしたり、共に過ごしてきた仲間たちが次々と殺されるといった戦争の厳しさ…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.0

BS録画鑑賞。

1960年代って、ナバロンシリーズやTVのコンバット、ラットパトロールなど第二次世界大戦の戦争アクション物が人気の時代。 何かレトロ的な感傷に浸ってしまいました。
今と違って スト…

>>続きを読む
siyo

siyoの感想・評価

-
戦争映画というより娯楽映画。
恩赦のため囚人部隊が団結、ナチへの潜入工作を行う。よくみる話の元ネタで、さすが元祖、面白かった。1967年。
kikajima2

kikajima2の感想・評価

4.5
トイレで2人組に絡まれて素性を訊かれるけどひたすら自分の番号だけ答えるブロンソン、『エクスペンダブルズ』のスタローンの「貴様の美容師」を思い出す。
痛烈な戦争映画。
コメディチックなチームアップ。
男子校みたいな罪人達がおもろい。
そこからの命が重くて軽い戦場。
訓練でみんなのことを好きにさせてくるからずるい。
長さを感じない映画だった。
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.8
やっぱり好きだ、
1960年台のアメリカ製の戦争映画

リー・マーヴィン、かっけー。さすが元海兵隊らしく軍服姿が決まってる。193cmでスタイルが良いからドイツの軍服も似合っちゃう。

ずっとシリアスな戦争モノ観てたから、久々に何も考えずに楽しめた。テレ…

>>続きを読む

「大脱走」と同じようにオールスターキャストで送る戦争映画。

ドイツ軍の司令部を壊滅させるため、占領下のフランス軍が採った仰天な作戦。
それは12人の囚人からなる部隊を組織すること。

囚人で部隊を…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
禁錮数十年〜死刑のならず者を鍛え直し、ナチス支配下のフランスへ投入💥!!

久々再視聴しました👀
元祖スーサイドスクワッド!訓練シーン多めですがメンツがメンツだけにそこもまた面白い一作です👍

あなたにおすすめの記事