嫌われ松子の一生に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

松子のことを愛してる人はいるけれど、松子のことを大切にしてくれる人はいない。
そして皆松子から離れていく、、自分を好いてくれる人を好きになるタイプの松子だからこそ孤独はすごく辛かったんだと思う。
あ…

>>続きを読む
大好きな作品。

コメディっぽい?
ちゃんと見て!私は毎回泣くよ。

もうそのまんま。タイトルのまんまよ。
嫌われて松子の一生なのよ。
Kです

Kですの感想・評価

3.0
昔本で読んだ。
不思議なもんで演出はイメージと違ってもこういう話だったな。と、相違はないから気持ち悪く感じる。なんでも矢鱈無性に映像化しなくてもいいと思いました。
ちゃお

ちゃおの感想・評価

4.5
小さい時から大好きな映画
ミュージカルぽいけどタイトルにあるように山あり谷ありの人生で見てて飽きない
光

光の感想・評価

3.8
内容は暗い話しだがミュージカル調になってることで見やすく松子もそれを望んでいたのでは無いかと。

ポップに明るく描かないと
観ていられないほどの転落人生
松子が突出してるけど
この映画に出てくる人で
幸せそうな人誰もいないんだよな

おとぎ話しのような締めくくり方
「そして、いつまでも
不幸せに…

>>続きを読む

荒川良々と幸せになれそうなくだりで号泣した
与え続けること、認められることに幸せを感じるタイプの人が報われそうな瞬間て、ゴールテープを切る感覚というか、やっとか…と すごく涙腺にくるけど、その分フラ…

>>続きを読む
平凡な人生の方が幸せだとおもうけど、波瀾万丈な人生の方が絵になるよね。
こんな人生歩みたく無いけど、見る分にはとっても楽しかった。
Moog

Moogの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルだけは知ってたけどこんなに胸にズーンとくる話とは思わなかったなあ
天国への階段が実家の二階に繋がってたところで涙が出た
ずっと苦しい気持ちで見てたけど、最後、お父さんが変顔じゃなくて綺麗な笑…

>>続きを読む

『悲劇』というのは他人目線に過ぎない。『美しい』と感じるのもまた同じなんだな、と思った。

この映画は全て松子と甥の視点どちらかで語られるものなので、松子の脳内で現状はどう映っていたのか?は理解でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事