mymuu

メリー・ポピンズのmymuuのレビュー・感想・評価

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)
2.7
※連投失礼します。ディズニー+お試し中。

あー。ダメだ、私にはハマりませんでした(苦笑)。
歌や実写の工夫は素敵だったし、バートのしなやかな動きも素晴らしかった。音楽は元々好きです。

が、謎が多い…。言いたいことは分かるが、そのミステリアスさが良いのか?そして2時間半近くは長い。全体に冗長に感じました。

ハテナが沢山だー。メリー・ポピンズが何者かとか、(まぁそこが見せ所なんだろうけど)、二重人格っぽいとことか、え、休みの日じゃなかったの?とか。

1910年のイギリス時代背景も知らないと難しい気がする…裕福な家庭だと、母親はナニー(乳母)任せで子どものことは放ったらかしなのだろうか?
厳格な富裕層の奥様が、女性の人権主張であんなに表立って活動できるのか…とか。あの様子だと旦那さんに活動はバレてるだろうに、彼はそれを容認してたのかな?

そしてスミスのくだりが分からぬ。ダジャレなんだろうが。最後、お父さんだけが何だか可哀想に思えてしまった。仲介したのはメリーだけれど、彼は時代の象徴であるわけだし。そこにメスを入れたのが今作の評価の一つ?奥さんの変化も欲しかった。

実はメリー・ポピンズそんなに登場しないんだなー。魔法の見せ方にもっと絞るとか、精査の余地はあったのではと思います。

「どうやって見せてるんだろう」という部分でのワクワク感は、ほんとマジックですね!
mymuu

mymuu