ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

日本滞在中にふとしたことから知り合った2人のアメリカ人は、お互い異国の地での生活に孤独を感じていました。
東京を舞台にゆっくりとしたテンポで進む淡い恋心の結末は・・・!?

女性監督ソフィア・コッポ…

>>続きを読む

フランスはパリにて鑑賞。

東京に住む知り合いのウクライナ人女性から電話を貰い、その内容がまるでロストイントランスレーションのようだと言われ、映画の内容を知らない自分は、彼女を知るためにと言う意味で…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.7

トーキョーワンスアゲイン海外監督から見た東京特集@シネマブルースタジオ(既にこの作品は終上映終了、シリーズは継続)

2003年作品。2022年の日本でソフィアコッポラ、ビル・マーレイ、スカーレット…

>>続きを読む

どことなく「恋する惑星」に似たような雰囲気を感じたな。
この時代に見てこそ気持ちが高まるようなトレンド感があった。
思ったのは、外国人がみたときに「ザ 異国」であればそこは日本でなくてもどこでも良い…

>>続きを読む

外国の方の講演を聞くと「私はあなた方に取って置きの情報を知っている。どう?聞きたい?」というくだりがあった。いやぁ、日本人ならこういう表現をするのはテレビショッピングくらいだなぁと思いながら辟易して…

>>続きを読む

不思議の街東京を、ビルマーレイとスカーレットヨハンソンが彷徨う。あ〜これは好みのタイプ💕

香港や台湾に旅した時のトキメキを思い出した!私も久々に、知らない街で異邦人になってみたい!


元?映画ス…

>>続きを読む
753

753の感想・評価

3.2

東京を舞台に、最盛期を過ぎた初老のハリウッドスターと、夫の仕事に同行して東京にやって来た若い人妻が出会い、別れるまでの話。
題名にもなったロスト・イン・トランスレーション(翻訳における何らかの意味伝…

>>続きを読む

公開当時は、正直言って「?」な印象でした。ソフィアの描く世界にしては、東京や日本人像がやけに生々しくて拒否反応があった + なんとなく先入観からラブ・アフェアものとして構えていた事が、誤読のきっかけ…

>>続きを読む
muneo

muneoの感想・評価

3.6
15年前のに日本が舞台
主人公ふたりが異世界の中で
心の隙間を埋め合っていく
様が響きました
ラストシーンにはウルウル(T^T)
映像が素敵 
スカーレットヨハンソンがさらに素敵(≧∀≦)

感想川柳「異文化と 孤独の狭間で 溶ける二人」

U-NEXTにあったので観てみました。φ(..)

ハリウッド俳優のボブ・ハリスは、ウィスキーのCM撮影のために来日する。慣れない国での不安感を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事