mitakosama

水戸黄門漫遊記 東海道の巻のmitakosamaのレビュー・感想・評価

3.5
面白い!黄門様を徳川夢声が演じてはいるが、彼が主役ではない。
なんと主演はエンタツアチャコが演じる大工のコンビ。

綱吉による生類憐れみの令によりお犬様が尊ばれた時代。大工コンビは倒れくる家の土台に押し潰され、はからずも犬を殺してしまう。
江戸から逃げるために旅に出る二人。ここで弥次喜多の様相に。

そして女スリの被害から、金語楼演じる講談師を加え3人に。
お陰で黄門様御一行と間違えられる。

分福茶釜の狸を退治したり、敵討ちに協力したり、山賊を退治したり、お殿様の跡取り問題に介入したりとイベント盛り沢山。

それにしてもエンタツアチャコのしゃべくりのスピードよ。今のM-1よりも喋りが早いんじゃないか⁇怒涛の掛け合いをワンカット撮影で長回しする。
喋りのスピードがそのまま映画の体感となる。

一個一個のギャグも面白い。笑いのセンスも良いんだよなー。

しかし終わりはだいぶ尻切れトンボだ。
冒頭で生類憐れみの令を問題視する黄門様だったんだから、上様に進言して廃止になり無事に大工の旅が終わるのかと思うじゃん。そういうのは一切ない(笑)
mitakosama

mitakosama