マチルダ

ハウルの動く城のマチルダのレビュー・感想・評価

ハウルの動く城(2004年製作の映画)
3.8
2018/08/10
金曜日ロードショーにて観賞。

劇場公開時、映画館に観に行ったなぁ。

ハウルの少年の様な心は、真っ直ぐで危うくて。
だから『良い意味』で大人なソフィーが道を踏み外さない様に寄り添えるんだろう。
見た目の美しさと自分しか信じられないハウルと、自分に自信が無く、人生を諦めているソフィー。
自分にコンプレックスを持っている2人だからこそ、惹かれあったんだろう。


世界観も素敵!
『ブルックリン』とか好きな人はファッションも可愛いと思うはず!

何よりハウルがイケメン♡
最後まで『木村拓哉』では無く『ハウル』として見れるのはアニメーションだからこそ。
(私は、木村拓哉は何を演じても"木村拓哉"なのが気に入らなくて、それは見た目、視覚なのだとこの映画で思い知った)
声は良いんだよね、木村拓哉。

倍賞千恵子さんの声もソフィーにピッタリだし、
まさかの大泉洋さんがあの人の声だし(笑)
神木隆之介くんは本当、昔から演技力あるなぁ…と。

近年のジブリ作品の中では、かなり好き。
こんなに『恋愛』を描いてる宮崎駿作品は無い気がする。
『耳をすませば』の次に、好きな恋愛映画です♡
マチルダ

マチルダ