クライング・フリーマンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『クライング・フリーマン』に投稿された感想・評価

スローの演出が多過ぎて謎!N.Y.P.D15分書の福建ドラゴンのリーダーが出てました。
ErnieHoyt

ErnieHoytの感想・評価

2.5

昔僕は結構英訳された日本漫画にハマったことがある。出版社のViz Mediaがいろんな漫画を英訳して、僕が特に気に入ったのは小池一夫と池上遼一の「クライングフリーマン」。1995年カナダ・日本・アメ…

>>続きを読む

原作は日本の漫画で欧米で人気(シンシティーに影響を与えた)らしいのだが読んだことない。

たるーいドラマの間に当時としてはスタイリッシュなアクションが挟まる感じ。

女性陣も大概脱ぐけど、主人公が一…

>>続きを読む

「私の名は、ヨーダ…!」
(←違)

原作は読破。大筋は全く別モノと言っていいが、所どころ部分的に原作を再現してくれているのが嬉しい。♪

「―――行け!」
姐御の合図で、双方申し合わせたかの様に、…

>>続きを読む
Lubu

Lubuの感想・評価

5.0

大好きな漫画の映画化です。まさか日野村窯ことフリーマンが外国の方が演じるとは!!と最初は驚きました。しかし実際に見てみると役者さんのミステリアスな雰囲気が役柄にとても似合っていました。絵夢も原作通り…

>>続きを読む
原作は小池一夫さん作、池上遼一さん画の漫画「クライング フリーマン」
日仏合作映画

原作漫画未読。
日仏合作映画だけど日本ヤクザと上海マフィアの抗争劇。
そこにチェッキーカリョが!
そして加藤雅也と島田陽子が!
そしてマークの奥さんが!
ぶっちゃけストーリーはなんだかよくわからなか…

>>続きを読む

小池一夫の人気漫画を、サイレントヒルのクリストフ ガンズ監督が撮った奇作。
ストーリー的にはかなり中途半端な印象だったが、ヴァン ダムらのノッペリしたアクション全盛期に、シャープなアクションを披露す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事