鍵泥棒のメソッドの作品情報・感想・評価・動画配信

鍵泥棒のメソッド2012年製作の映画)

上映日:2012年09月15日

製作国:

上映時間:128分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 不器用な登場人物たちが幸せになる物語
  • ゆるい世界観で安心して観られる作品
  • 広末涼子、堺雅人、香川照之の演技が良かった
  • 内田けんじ作品で恋愛要素が加わると良さが倍増する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鍵泥棒のメソッド』に投稿された感想・評価

4月は『華麗なる大泥棒』と題しまして
存分に騙されたいと思っております!!

クヒオ大佐がおもんなすぎたので
お口直し?に久々に見た
何度見ても面白い!!
さ

さの感想・評価

3.8
ハラハラして面白かった!
繋がりがとてもいい
コンドウの演技指導のシーン面白かった
Nao

Naoの感想・評価

-

クライム?コメディ?ラブ?
シリアス?シュール?

初めての感覚で展開が読めなかった
脚本が練りに練られてるなとすごい感じた

全体通して面白かった
だが所々疑問が残るところもあった

何回も見ると…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人と香川照明の神演技
入れ替わり生活後の香川照明側はしっかり生活できるようになっていって、堺雅人側が終わっていくのが見てて面白かった
地味にめっちゃ恋についての話
コメディ感もなにもかもなんかち…

>>続きを読む
ごんた

ごんたの感想・評価

4.0
久しぶりに面白い邦画を観ました。
2000年前後の邦画を彷彿とさせます。
コメディとシリアスがあって、オチまで綺麗に纏まっていました。
入れ替わった後の二人がおもしろすぎ。山崎(コンドウ)は記憶を失っていても生真面目。
桜井の服を着てシャツをインしてるのに笑ってしまった。

大好きで何度も観てる映画。堺雅人を観たくなったら観る映画。他のキャストも絶妙な役柄で最高です。シュールな雰囲気漂うコメディ映画で爆笑するというよりもくすくすとつい笑ってしまうという感じ。誰かと観ても…

>>続きを読む

細部にまで行き届いた緻密な脚本。荒唐無稽な物語に説得力をもたらせる見事なストーリーテリングだ。俳優の個性も存分に発揮させ、テンポの良さでグイグイ観客を引っ張っていく。内田監督のこれまでのキャリアの集…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

4.0
おもろい。
日本の映画の良いところ詰まってる
あろん

あろんの感想・評価

4.5
(再鑑賞)

あなたにおすすめの記事