鉄男 TETSUOの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • エロくてキモくてカッコいい
  • 音の使い方やばくて音楽も天才
  • ビジュアルが凄すぎる
  • 混沌とした世界観に引き込まれる
  • インダストリアルスピードコアの最高傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鉄男 TETSUO』に投稿された感想・評価

LODGE

LODGEの感想・評価

5.0

ある日突然、平凡なサラリーマンの肉体が機械に侵食されると言うイかれた設定のサイバーパンク映画。

当時の雑な映像でモノクロだから粗が目立ち難くこのチープな雰囲気がまた恐ろしさに拍車を掛けている。主演…

>>続きを読む

ある平凡なサラリーマンの体に異変が…

塚本晋也を知った作品でもあるしこれをきっかけに鉄男シリーズや海獣シアターの作品も観るようになった…石川忠の音楽もスタイリッシュでかっこいい、ちとバイオレンスな…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

5.0

2019年5月劇場鑑賞
シネマシティの30周年記念リバイバル上映を観てきました。
リバイバル自体は時々やってたりしますが、これだけ大きなスクリーンでみる機会はなかなか無いでしょう。しかも極上音響上映…

>>続きを読む
久しぶりに見直すが、この独特の感じは、塚本監督だけだろう。カフカの「変身」のごとく、「カリガリ博士」のようにも見える無声映画のようだ。妙なスピード感は、圧倒的だ。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

大概のことから大きく外れた一大事

ある日普通のサラリーマンを襲った異変。肉体を侵食する金属との壮絶な闘いを描く。

世界中を鋼鉄にしてしまおう、なんて言いつつ「もひもひ?もしもし?」なんておとぼけ…

>>続きを読む
inunokuso

inunokusoの感想・評価

3.3
第4次産業革命を目前の今更こそ拝観。無骨で荒削りなエネルギーの塊そのものを凝縮した、そのものでドアタマぶん殴られた感覚。若いトモロヲとバキバキの男根ドリルだけで余は満足。

ストーリーは単純ですが、とにかく音楽と映像に圧倒されます。

本編は1時間弱ですが、独特の世界観から非常に長く感じました。

塚本晋也監督は自主制作で映画を作っているそうで、個性的な作品が多いです。…

>>続きを読む

メッセージ性があるのかないのかわからない。ない映画だろうと思うんだけども、ただカオスな作品を作ろうという意思のもと作ったとしたも別にセンスもくそもない。カオスな中にも美しさがあればいいと思うけども、…

>>続きを読む

めーーーーーっちゃキショい!何これきしょすぎ!サブカル好きは絶対好きだと思う。ストップモーションの所良かった、後ち◯ぽドリル笑っちゃった、ふざけんなよ。この作品絶対どっかでパロディ化されてるだろうに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事