のんchan

クラッシュののんchanのレビュー・感想・評価

クラッシュ(2004年製作の映画)
3.8
大きな勘違いをしてました。
当然観たつもりでいたのに、レビューのために再鑑賞したら全く思い出せず初鑑賞だった💦
多分クローネンバーグ監督作品とごちゃごちゃになってたかも?

アカデミー賞(2006)作品賞、脚本賞受賞🏆
この年は余計な話ですが、プライベートが最高潮で多忙期で記憶が飛ぶほどでして💦

私の映画史上Best3に入れる『ブロークバック・マウンテン』と競って、作品賞はこちらが勝ち、監督賞はアン・リーに負けたけど、凝った脚本でポール・ハギスが『ミリオンダラー・ベイビー』に続き2年連続で脚本賞受賞したってのが史上初だったのですね。
自分の中で今頃やっと整理できた🙌


作品内容は今更感があるから不要でしょうが...
接点のない7組の人物を脚本力によって上手くクロスさせ関わりを持たせて、人種差別をテーマにした丸一日のドラマ。

オムニバスではなく、同時進行でクロスさせてるので頭の悪い私はちょっとアレレ?となりましたが😅

黒人だけでなく、アジア人、ヒスパニックと様々な肌の色の違いを出す。
ちょっとした嫌悪から差別へ変わっていく過程。
それは相手に対して正しい理解がないから。
結局は人種でも国でもなく、人間の個人レベルで意識が変わらなければ無くならない"差別"と感じ取れました。

巧い脚本でしょうが...出来過ぎな感じが否めず、そこまで両手を上げて褒めちぎり、自分の中に残るかと言うと違いました。

その中でも極めて人種差別主義者の白人巡査役マット・ディロンは印象的。自宅で病気を抱えている非人種差別主義者の父親の世話を一人でしているギャップ...しみじみ上手くて良かったです。
のんchan

のんchan