新源氏物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「新源氏物語」に投稿された感想・評価

石舞台

石舞台の感想・評価

2.5

録画視聴
NHKBS

皆積極的な方ばかりですね、とはいえ、流石に紫は誘拐にしか見えない、、、
昔、源氏物語の現代語訳のいくつかや漫画の「あさきゆめみし」を読んでいたことがあるので、何とか早い展開に…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

2024年4月28日
映画 #新源氏物語 (1961年)鑑賞

川口松太郎の小説の映画化

光源氏は左大臣の娘葵の上を正妻としたが、母と瓜二つで帝のおもい者である藤壷に恋心を

帝の寵愛を藤壷に奪わ…

>>続きを読む
源氏物語のことは殆ど知識がない。この時代の女性は、いとも簡単に仲良くなるのかな、武士の時代と違っておおらかだったのな?モテモテの光源氏が羨ましい。古い映画だがさすがに色彩が美しい。
カカオ

カカオの感想・評価

2.9

言わずと知れた「源氏物語」
1000年も語り継がれる物語。

私は実際に読んだことはありませんが、平安貴族たちのラブストーリーと言うべきでしょうか、プレイボーイ的役割の光源氏のワガママと寂しさと苦悩…

>>続きを読む

光源氏、なかなかひどくて、相手の人生が破滅するとわかりながら自我を通して夜這いする、合意なく人をさらう…
女性側の苦しみも描かれ、六条御息所の生き霊描写も面白い。中村玉緒さんがあんなにきれいだったな…

>>続きを読む
やっぱ源氏物語を映画化するの難しいな

かなりサラッと話が進むので、内容知ってないと厳しいかも
知識があれば、それなりに上手くまとまってるし世界観楽しめる
期待値3.0→3.0

原作未読…
モテ男の破廉恥で自業自得物語…

(ノ-_-)ノ~┻━┻中途半端で終わって消化不良でしたし、生霊シーンもっと観たかったけど…
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デジタル修復された平安絵巻は新鮮。

幼い頃に母を亡くし母に似た人を深く恋慕しさらに心の拠り所を求め、あちこち女性に手を出した結果…正妻が他の女性の怨霊に取り憑かれる。六条御息所の情念の深さが凄まじ…

>>続きを読む
sunday

sundayの感想・評価

3.0

光源氏の出生から、明石に行くまでを描く。
桐壺、葵上、藤壺、六条の御息所、朧月夜、末摘花、紫の上 あたりが出てくる。1961年公開作とあって往年の俳優たちが若く美しい。これが一番みどころ。セリフは現…

>>続きを読む
hiranoma69

hiranoma69の感想・評価

3.0
雷蔵×文子のツーショットにハッとする。
突然のオカルト。中村玉緒もいい!

あなたにおすすめの記事