リプリーに投稿された感想・評価 - 137ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

「太陽がいっぱい」のリメイク。そもそも元の映画も見ず、事前知識ゼロで見てしまったので、マット・デイモンとジュード・ロウがボートに乗ってるシーンを見た時に「えええええ!そういう映画なの!?」と声出して…

>>続きを読む
わずや

わずやの感想・評価

4.0
その好きは、愛しているの好きなのか?
想いは一言ではあらわせない

このレビューはネタバレを含みます

楽しげな前半から
緊張感のある後半へ

いやいやそんなのすぐ
バレちゃうよと思ったけど
するすると回避して
自分の思い通りに

それでも
随所で描かれている
自分の「地下室」から
逃れられない苦悩は…

>>続きを読む

原作有りの、超名作「太陽がいっぱい」のリメイク。しかし、両者のストーリーを、30秒で語ると同じだけど、1分で語ると全然違うほど別物の映画。展開の幹は同じだけどエピソードの意味など枝葉が全然違う。
決…

>>続きを読む
totoruru

totoruruの感想・評価

3.6

愛と狂気


パトリシア・ハイスミスの小説『The Talented Mr. Ripley』を映像化した作品。
 
監督・脚本は『イングリッシュ・ペイシェント』『コールド マウンテン』のアンソニー・…

>>続きを読む
yamoriiiii

yamoriiiiiの感想・評価

4.2

キャロルに続き、パトリシア・ハイスミス原作スリラー映画。

原作がしっかりしてるのに加え豪華キャストで見応えばっちり。
前半はイタリアの海辺の豪華な自堕落生活と最盛期のジュード・ロウ(髪ある)と中性…

>>続きを読む
Hazuki

Hazukiの感想・評価

4.2

Spooky spooky spooky!
これはこれは!Molto fantastico!!!と赤いオープンカーから声を張り上げたくなるような良さですね、このダサくも洒落た古臭いハリウッドの雰囲気…

>>続きを読む
mico

micoの感想・評価

4.3
嘘.欲.嫉妬パラダイス
観るのに気合いいる
マットデイモンがなんとも言えやんとりあえず良い
ジュードロウどうしたってくらい素敵すぎ
なむ

なむの感想・評価

-
中盤からのテンションの落差と、サスペンスに慣れていないせいで心臓が疲れた…
映画でも現実でも、トムのような人が周りの人たちを不幸にしていくのは共通しているらしい。
個人的にややトラウマ。
satchan

satchanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 アラン・ドロンの『太陽がいっぱい』(1960)と同じ原作を使って映画化した作品だそうです。マット・デイモンも若いけど、今や髪が薄くなってしまったジュード・ロウが本当に若々しい。『アルフィー』の役を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事