リプリーの作品情報・感想・評価・動画配信

リプリー1999年製作の映画)

The Talented Mr. Ripley

上映日:2000年08月05日

製作国:

上映時間:140分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 嘘を重ねることで追い詰められていく様子がヒヤヒヤする
  • ジュード・ロウの色男ぶりが魅力的
  • マット・デイモンの演技が恐ろしく引き込まれる
  • イタリアの美しい風景と対照的な出来事が印象的
  • 登場人物たちの魅力的な性格が展開を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リプリー』に投稿された感想・評価

ある年齢以上の映画フアンがこの映画について語り出すと、必ずアラン・ドロン主演の名作「太陽がいっぱい」との比較になる。そして話している間にいつの間にか「太陽がいっぱい」についての話になってて「リプリー…

>>続きを読む
ディッキーが同僚に似ててそわそわした
ドラム

ドラムの感想・評価

4.0

80点。

面白い。ディッキーとトムの二重生活をこなす上で上手いこと人と会う会わないを調整するシーンでドキドキした。終盤は主人公に都合がいい方向に進みほっとしたがラストで残念なことに。殺人は癖になる…

>>続きを読む
mayukanno

mayukannoの感想・評価

4.0
2024/06/15
ぴーな

ぴーなの感想・評価

3.5

#2024-36

マット・デイモンとジュード・ロウが美しい…破滅的な内容だからより際立ってる。

リプリーの境遇には共感してしまうな…貧乏は心も貧乏にしてしまう。やっぱり豊かさとはある程度お金があ…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

3.8
ジュードロウの美しさ。ボンボン坊ちゃんと太陽が本当に似合う。そりゃ嫉妬もするわ。
X

Xの感想・評価

3.1

アンスコちゃんのドラマ版リプリーを視聴しちゃっていたので、映画版リプリーに対してそこまで感動することはなかったけれど、リプリーという作品、つまり原作は素晴らしいと思う。
ジュードロウ、こんなにも若い…

>>続きを読む
seila

seilaの感想・評価

4.2
もう早くイタリア離れとけって
イタリア映画ホモがち
最後はなぜ?!
自分を大きく見せようとして偽ることの愚かさを描いた作品。
破滅的な内容だからこそなのか、若かりし頃のマット・デイモンも、ジュード・ロウも際立って美しい。
Vega

Vegaの感想・評価

4.0

「太陽がいっぱい」(未視聴)のリメイクということと、何となくのあらすじは知ってたけど、ほぼ前情報なしで見たら、すごく私好みの映画だった!

まず音楽。歌曲やジャズ、クラッシック、サックス演奏、もうそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事