ボンドレイク

四月物語のボンドレイクのレビュー・感想・評価

四月物語(1998年製作の映画)
5.0
【U-NEXT無料期間期間どこまでいけるかチャレンジ 22日目 16本目】

 これも凄い良かった!岩井俊二監督の画、ホント好き過ぎるっ!
 一目見る感じだと、冷たさを感じるんだけど、ずっと見てるとどこか温もりを感じるような。

 こんな綺麗でピュアな映画、中々観たことない。
 大学入学、初めての一人暮らし、春からの新生活。そんな、人生の短い一幕は、溢れるほどの希望で眩しすぎる、、

 その後の人生がどうとか言う話じゃなく、ただその一幕があるのみ。な映画。
 きっちりと、"物語"。って感じの話じゃなくて、生活感あふれる話。

 まるで自分も、少し形は違うけど、あの頃に戻れたかのような、、一瞬だけそんな気持ちになれる。

 なんだか、心がとても穏やかになって癒やされていった。で、次第に胸いっぱいに切なさが広がって、何とも言えない心地の良いモヤモヤを感じる。
 切なさと多幸感が同時にやってくる感じ。つまり、エモい、、笑

 自分にとってエモいっていったらそういうもの。だから、エモいの接種し過ぎは心臓に悪い気がするんだわ笑

 岩井俊二 監督の映画って日本人だったら皆好きなんじゃない?って思う。ホント、どストライクな ツボを押された気分っ笑

 観てる間 切なくて、エモくはあるもののずっと幸せだったな。岩井俊二監督の作品ってそういうの多い気がする。

 全部観てないからまだ言い切れはしないけど笑 リリィ・シュシュのすべて、そろそろ観るかー、、
ボンドレイク

ボンドレイク