ロボ・ジョックスの作品情報・感想・評価

『ロボ・ジョックス』に投稿された感想・評価

途轍

途轍の感想・評価

4.2

90点
シンエヴァより面白い

文書の読めない主人公、所々垣間見える優生思想等ディストピア物としての脚本は実はそんな悪くなくて、書いてる人も大御所のSF作家らしいし、みてると出来の悪いスターシップト…

>>続きを読む
Jot

Jotの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

巨大に見せるスケール感がすごい。
どこまでガチのサイズで、どこまでストップモーションの合成なんだ🧐
Rui

Ruiの感想・評価

4.0
なんと言っても実写ロボットバトル。会社を倒産させてまで頑張った偉大な映画。
ジャンボーグA、パシフィック・リムの系譜
もち

もちの感想・評価

3.5

時は未来...戦争は無くなり、国同士の争いはロボットによる一騎打ちで勝敗を決めていた!🤖

実写ロボット映画の祖!かな?
内容はまあまあ...ですが、ストップモーション、ゴー・モーションを使い実写ロ…

>>続きを読む
月の狼

月の狼の感想・評価

5.0

23年127作目。

なんだこれ!滅茶苦茶ワクワクできた!
人類には早すぎた作品だったのか。

人型形態・飛行形態・戦車形態と変形するのも良いし、
宇宙での飛行シーンはBGMのみで効果音が無いのも良…

>>続きを読む
巨大ロボットを実写で戦わせる最初期の映像というだけでなく、サムズアップした手を合わせるなど実は動きのエモーション表現をちゃんとしている職人の映画。

我らがスチュアート・ゴードンの初SF作にしてロボ映画。荒廃した世界でコマ撮りでぬるぬる動くロボットが一騎討ち。ストーリーの薄さなんてお構いなしに、ただ殴り合うロボを見て心に潜む少年をときめかせれば笑…

>>続きを読む
BouzuMiura

BouzuMiuraの感想・評価

4.0

大昔にレンタルビデオで見て、ヌルヌル動く巨大ロボットに大興奮した映画。知り合いにBlu-rayを借りれたので恐る恐る再見。超高画質で感動。ロボットの質感、表面の細かいモールドまではっきり鑑賞できます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事