小さな目撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「小さな目撃者」に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.8

殺し屋の間抜けなギャグが全然面白くない以外はすこぶる好調なサスペンス。夜の映画らしく、燃える船の川下りやカークラッシュによる炎上など炎が美しく撮られている。
父娘の壁を乗り越える親子映画であったこと…

>>続きを読む

間抜けすぎる殺し屋と劇伴が興を削ぎつつアイデア量で強引に回してる。路地/廊下の角から殺し屋が出てくるかこないかのタメも毎回上手い。
エレベーターの件ひとつとっても到着までの待機時間→下階から殺し屋が…

>>続きを読む
浜一

浜一の感想・評価

3.8

オランダはアムステルダムにやって来た少女が主人公。虚言癖がある上に失語症(耳は聞こえてて手話で会話してる)の彼女は両親とはぐれた先で殺人事件を目撃してしまう。犯人たちから気づかれた彼女はアムステルダ…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.5

【健康診断】
久々に、無関係ネタ。

実は、今日、人間ドックなんですよ

あー、結局、ダイエット、あまり成果出てないや。
腹減った~。
来年こそは、いい数値出したい。

などなど、朝です。


で…

>>続きを読む

1夜もの。
嘘ばっかりつく少女が殺人を目撃してしまい巻き込まれていくというプロット、完全にテッド・テヅラフ『窓』と同じで笑った。それはそうと屋上に逃げたりめちゃくちゃにヒッチコックをしていて面白かっ…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.8
DO NOT DISTURB


口のきけない少女役のF・ブラウンがと~っても頑張っててよし!

アムステルダムの町並みも新鮮。訪れる機会があれば、舞台の『ホテル ヨーロッパ』に泊りたい!

(WOWOW)
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.6

事故で口のきけない10歳の少女メリッサはアメリカの製薬会社の重役の父の商用と観光を兼ねて母と共にアムステルダムに。だが、両親とはぐれ迷子になったメリッサは殺人現場を目撃し…というストーリー。
「ナイ…

>>続きを読む
これはデパルマ系ではなくヒッチコック系。細かいサスペンスが連続して飽きない。
bosco

boscoの感想・評価

3.5

この時代の作品に多く感じることなんですが、サスペンスでありながらも少しコメディを感じさせることで、子供が大人のサスペンスの中で対等に渡り合える舞台を用意する、脚本の妙。
そのバランスの塩梅がエンタメ…

>>続きを読む
シリアスな映画かと思ってたらなかなか面白いコメディ映画でした。満足。

あなたにおすすめの記事