わが母の記の作品情報・感想・評価・動画配信

『わが母の記』に投稿された感想・評価

痴呆が進んでいく母親と息子の物語。
樹木希林の進行する痴呆と、それが進むにつれ、息子への愛が彼女らしく表に露呈してくる様が、非常に美しい。女の最後は、こうも美しくなるものなのだと、胸がいっぱいになり…

>>続きを読む

最初は少しとっつきにくい話でセリフも聞き取りづらいものがあった。
だが、だんだん話の内容がわかってくると家族の絆や、どんなに記憶を失いかけても息子への愛情の気持ちだけは残っているという心温まるラスト…

>>続きを読む

憎しみ続けることは、愛し続けることの別の形かもしれない。
素直じゃないあの子も、威張ったおじさんも、かつては皆誰かの子どもで、お母さんがいる、あるいはいた。
親子の関係は簡単じゃない、そう思ってる…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

-
鑑賞記録👀
chloe

chloeの感想・評価

3.0
もう10年以上前の作品なのか。
そして当時の宮崎あおいはまだ20代ってことになんかびっくりした。
景色がとても綺麗だった。
さち

さちの感想・評価

3.3
記録用
Negai1

Negai1の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2012【井上靖と家族の実話】伊上家の長男の伊上洪作 (役所広司)は兄妹の中で1人だけ両親と離れて育った。母親の八重(樹木希林/内田也哉子)に捨てられたと思い距離を置いてきた。父親の隼人(三國連太郎…

>>続きを読む

「わが母の記」は井上靖の自伝的小説の映画化で2012年の118分の作品。本作では井上が幼い時に、両親とは離れて、血のつながらない祖母と伊豆で生活していたことが背景となっているが、本作では、それが1分…

>>続きを読む

文豪井上靖と彼の母親の関係を綴った物語。
幼い頃、井上靖は伊豆湯ヶ島の戸籍上の祖母の元に出され「自分は母親に捨てられた」という思いがずっとあったという。
やがて時が経ち、年老いて認知症を患った母親に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事