仮面ライダー対じごく大使に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『仮面ライダー対じごく大使』に投稿された感想・評価

ストーリーは第1弾映画と異なりテレビの脚本と大差ない。違いはボーナスポイントになる過去にやられた複数の怪人がカーニバルのようにでてくるところと、たくさんのウマを動員しての西部劇もどきで仮面ライダーを…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

2.5

地獄大使とイタチごっこを繰り広げる作品。

9割アクションだが引っ張る展開が多かった印象。
バイクに馬、火薬、斜面での危なっかしい戦闘と昭和を存分に感じた。

編集の都合か細かい説明や整合性はこれま…

>>続きを読む
ライダーとショッカーがバイクに乗っていて戦っていたのに、急に馬に乗り換えて、騎馬戦になるの面白すぎる。じごく大使も見た目がいいですねー。
8787

8787の感想・評価

2.0

内容は特に面白くはないが再生怪人が複数登場したり、馬とか富士とか子供には嬉しい"劇場版"って感じの演出だった。

【笑えた点】
・立花レーシングの車が成人式のニュースで見るやつ
・ショッカー乗馬クラ…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.4
仮面ライダーまつり3

V3宮内洋と1号2号の豪華共演

お馴染み怪人軍団😆でもライダーマンが見れず残念。タイトルが、じごくとひらがななのが観客の小学生を意識して良い。

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeにて鑑賞。

前作『仮面ライダー対ショッカー』同様東映まんがまつりの一本として製作された作品。

ダブルライダー揃い踏みだった前作と比べるとイベント感は落ちるがロケ撮影でバイクや馬を使…

>>続きを読む

仮面ライダーオリジナル映画第2作にして新サイクロンが初お披露目になった劇場版
嫌がらせとしか思えない作戦や行動、バイクで襲撃したかと思えば馬に乗って再び襲撃してくるショッカーたちに笑いが止まりません…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.3
ロケ地が劇場版ぽくてよい。
騎馬戦とバイクアクションの両方に時間を割けるのも、劇場版ならではかなと。

セミミンガの騎馬戦はこのときだったかと今更知った。
雄樹

雄樹の感想・評価

4.0

本作の前に見た作品が酷くてテンションが下がっている状況で本作を鑑賞しましたが、このテンションが上がったぐらい僕が『シン仮面ライダー』で見たかったことを全てやってくれたサイコーの作品でした。
本作は仮…

>>続きを読む
2号が登場しないのと、地獄大使との直接対決がないのが残念。

あと何度かあるピンチをなんの描写もなくしれっと切り抜けるライダーが素敵です笑

あなたにおすすめの記事