ザ・シューター/極大射程の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・シューター/極大射程』に投稿された感想・評価

「人工甘味料に害は無い」

マイク・ウォルバーグが若いわ細いわ。
マイケル・ペーニャが幼いわ格好良いわ。
ヒロインは何回ガウンの前閉じるんや…
アンナ・ニコル初耳で調べに行った。
初見は地上波で何の…

>>続きを読む
kevin

kevinの感想・評価

3.3

アメリカ海兵隊の狙撃手スワガーは、作戦中に部隊に見捨てられ親友で観測手のドニーを失う。除隊後は山奥で隠居生活を送っていたが、突如訪問にきたジョンソン大佐に大統領暗殺阻止に協力してほしいと説得を受ける…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.5
人との信頼関係が巨悪を倒す話
シン

シンの感想・評価

-
記録用、覚えてない、
ネット

ネットの感想・評価

3.0
まあまあ面白い。雪山の狙撃合戦の緊張感がよい。ものすごい幾何学的なショットもあったりでなかなか良かった。雪山っていいロケーション。
敵が悪役を全うしすぎてて面白い。
アクションや爆破は迫力あり
勧善懲悪だけに、ハラハラ感は少なかった

スワガーシリーズはかつて相当読み込んだ小説であるが、原作のスワガーはストイックそのものの生き方をしているのが魅力的。

元ヤンのウォルバーグが演じるには、相当無理があるのでは。

フワーク監督の作品…

>>続きを読む

主人公の完璧なまでの狙撃の映画的面白さはは相当なもので、狙撃による焦点集中の静寂と緊張感→狙撃の成功による興奮、は最高!
とくにラストの狙撃において、この興奮が何も遮るものがない白い大雪原で展開する…

>>続きを読む

人里離れた地で平穏に過ごす元凄腕のスナイパーであるスワガー。
大統領暗殺阻止の為、狙撃場所の特定などに力を貸してほしいと捜査機関に頼まれチームに加わることに。
しかし大統領演説の当日狙撃が実行されス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事