ハンニバルの作品情報・感想・評価

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

3.2
Blu-rayを入手したので視聴。
カルタゴ軍ハンニバルのアルプス越えを映画化。イタリア映画、こっちではワーナー配給。
b

bの感想・評価

-

脳みそ食わない方のハンニバル

冗談は置いといて映画としての面白みは皆無。でもカルタゴとかフェニキア人に興味があったから見た。史実のかでも早い段階で消え去えってるから彼らを扱った映画がほとんどないの…

>>続きを読む

記念すべきテレンス・ヒルとバッド・スペンサーの共演第一作目。

ファビウスの息子クインテリウス役のヒル、アルプスで最後までハンニバルと戦った男ルタリアスがスペンサー。

同じ画面には入りませんが、マ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
エドガー・G・ウルマー監督作。

共和制ローマとカルタゴ(現在の北アフリカ・チュニジア)が戦った第二次ポエニ戦争(紀元前218~201年)を題材とした史劇で、イ…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.0

エドガー・G・ウルマーが手がけたイタリア資本の大作。低予算映画を作るときより、予算規模の大きい本作のほうが制約が大きかったのではないかなあ。ちなみに、ウィキペディアやIMDbではウルマーのほかにもう…

>>続きを読む
象が兵器だったってイメージはそんななかったな。たしかに山道で走りだす象はこわかった。終わり方以外はよかった。続編もなく、こんな終わり方なのかとおもってしまった。

大人数での戦のシーンは見所!

CGではない大人数が行軍したり、戦ったりするシーンは説得力が違う。ただ恋愛パートが多くてうんざり。まぁヒロインでないとおっさんしか映らないから仕方ないのかも知れないが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

陳腐。

🐘アルプス越えのシーンが唯一の救い🐘

シルビア絡みのシーンは全部いらなかったな。

( ;´・ω・`)ザンネンネ...
スター

スターの感想・評価

4.0

フィルマークスでの評価はイマイチですが、私は個人的に楽しめた。
実際はどうだったかわからないけど、この映画のハンニバルは、気さくな好人物として、描かれていた。
象を連れてのアルプス…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.5
ウルマーの歴史大作。
めちゃくちゃ力の入ったカットの後にはどうでもいいような物語シーンがさらっと、を繰り返してる感じ。
>|

あなたにおすすめの記事