ブラック・ダリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ブラック・ダリア』に投稿された感想・評価

1947年にロサンゼルスで実際に起きた「ブラック・ダリア事件」。
それは、体を切断された女性の遺体が発見されるという、残忍なものだった……。
この未解決事件を大胆にアレンジしたミステリー作品。

原…

>>続きを読む
Krate

Krateの感想・評価

2.5

原作者が「L.A.コンフィデンシャル」と同じジェイムズ・エルロイなので映画の雰囲気は似ているし嫌いではない。こちらの評価が低いのは演出の弱さと、事件の真相が後半になるにつれグダグダになってくるからだ…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

2.9

元ボクサーの刑事の主人公は同じく元ボクサーの刑事とコンビを組み事件を捜査していた。相棒には恋人(スカヨハ様)がおり、事件が解決した日には相棒の家で3人で祝杯をあげるなど親交を深めていた。
ある日、強…

>>続きを読む

ブラック・ダリア事件は未解決事件なのでこの映画で描かれている顛末はフィクションなのだが、もっと事実に即したブラック・ダリア(エリザベス・ショート)という人間を深堀りするようなドラマが見たかった。
ブ…

>>続きを読む
入り組んだストーリーにデ・パルマの演出が重なることで分かりづらさに拍車がかかる。
でもジョシュ・ハートネットはめちゃカッコ良い。

公開当時、なんか雰囲気が良さげで
観に行ったんだけどさ。

正直なところ、
ん?
てな感想だったのを覚えてるくせに
内容はほぼ覚えてへん。。

よく覚えてる部分といえば、
妖艶な美女という立ち位置で…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.3

ジョシュ・ハートネットがこの時代にマッチしすぎている、、、いい意味で最近いないイケメン🥊
内容は小難しくややこしかった!!!(多分私の低い理解力の問題じゃない💦)サスペンスってドキドキハラハラするの…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

1.5
エルロイ、デパルマ、ジグモンド揃えて全然冴えない。ミアカーシュナーの怪演勿体ない。
ヒラリースワンクの役もミア2役だったら凄かったかもしれない。
スカーレット・ヨハンソンが見たくて視聴。ちょっと結末が突拍子もなかったかも。

the bonfire of vanitiesでも酷評されたデ❤️パルマですが、ベストセラーが原作だと駄目なのでは。

デ❤️パルマさん好きなんですが、ムラが有るんですよね…

物語に必然性が無かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事