ブラック・ダリアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ブラック・ダリア」に投稿された感想・評価

猟奇殺人事件「ブラックダリア事件」を題材にした同名小説をブライアン・デ・パルマ監督が映画化。
40年代のロサンゼルスを舞台に、女優志望の女性が惨殺された「ブラック・ダリア事件」を追う刑事ふたりの運命…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

2.0

LA市警の刑事バッキー(ジョシュ・ハートネット)は相棒の刑事リー(アーロン・エッカート)とその恋人ケイ(スカーレット・ヨハンソン)と仲良く過ごしていた。そんな折、エリザベス・ショート(ミア・カーシュ…

>>続きを読む

原作小説を読んだことがないから比べることはできないけど、ちょっと微妙…

1940年代のロサンゼルスの再現度やキャスト、音楽、衣装などは良く、フィルムノワールとして雰囲気も完璧と思いました。ですが、…

>>続きを読む

うーーーーーーん。期待外れ!
謎の三角関係とか、無理やりなブラック・ダリア事件の真相とか、原作があるから仕方ないのかもしれないけど…。ただ「ダークナイト」でもそうだったけど、正義に取り憑かれ暴走する…

>>続きを読む
kadocks

kadocksの感想・評価

1.5

ブライアンデパルマも堕ちたもんだ笑
この題材は彼には難し過ぎたんだろうか。
フィンチャーがやっていたらどれだけ良かっただろう。
原作から離れ過ぎていて、ホント脚本が酷い。プロットの置き方が唐突で拾え…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

2.0
たいくつ、、、
「ブラックダリア事件」に興味があって、探してレンタルしたものの、、、
この事件である必要がない、というか、もったいない。
まぁ、未解決だから仕方ないのかもしれませんが。

レビューというよりただの思い出を書く。

この作品は、高校生の時に友達みんなで見に行った「思い入れのある映画」というかなんというか。

小学生の頃から友だちと映画を観に行くのが大好きで、映画を観ると…

>>続きを読む
差オム

差オムの感想・評価

1.8

こいつぁひでえや。どだいあの長大な傑作を映画の尺でまとめること自体に無理がある、それはそうだが「LAコンフィデンシャル」が随分前なので言い訳できない。一部のカメラワーク以外に見るべき部分ナシ、原作と…

>>続きを読む
ヴィルモスジグモンドによる画面が他に類を見ない物凄い吸引力を発揮しているのだが作品自体が駄作であるためにこの先この作品に追従する画面が撮られる機会がほぼ失われてしまっていることが本当に悲しい

ブラック・ダリア事件が掘り下げられてないのが残念…

事件とあまり関係ない所がクローズアップされ過ぎてて実話を元にする必要性を感じなかったかなぁ…残念

ただ、ジョシュ・ハートネットはひたすらカッコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事