俺たちに明日はないの作品情報・感想・評価・動画配信

俺たちに明日はない1967年製作の映画)

Bonnie and Clyde

上映日:1968年02月17日

製作国:

上映時間:112分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ボニーとクライドの愛が純粋で美しい
  • アメリカンニューシネマの代表作である
  • 当時のアメリカの大恐慌時代を描いている
  • 破天荒なアンチヒーローの逃避行が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『俺たちに明日はない』に投稿された感想・評価

shino

shinoの感想・評価

3.5

何十年?かぶりの観賞。
NHKの番組で実在のボニーとクライドの番組を見ていて もう一度見てみようと思った。

感情的で刹那的で短絡的な二人が平穏な生活を送れる訳がない。
有名なラストシーンが悲しすぎ…

>>続きを読む
NTK

NTKの感想・評価

-

ロードムービー/逃避行ものの映画本当に大好きだな〜〜〜〜☺️

あの後2人には心の安らぎなどが与えられないであろう事を見抜いていて、淡白に別れを済ませて居なくなってしまうボニーの母のシーンがなんだか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スライドのような始まり方がいい。
彼らなりの青春だったのだろう。
旅は帰るところがあるから楽しい。
二人が「もし世界が変わるなら」と話しているシーンは少し切ない。
あまりにも有名なラストは
衝撃的で…

>>続きを読む
furoku

furokuの感想・評価

3.0
備忘録

グラセフくらい簡単に車を盗んで行く、
映画ランキング 第1位
xoxo

xoxoの感想・評価

3.5
逃避行的なクライムロードムービが琴線に触れまくる。

ボニーアンドクライド→俺たちに明日はない
邦題付けたひと天才かな?

ジーン・ハックマンめっちゃ若いw

「映像の世紀 ルート66」を見たら、最初のエピソードがボニー&クライドだった。高校時代に静活シネクラブで鑑賞したのが最初でことある事に観ている。フェイ・ダナウェイが神がかり的に美しい。映画史的にもエ…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.7
結末を知った上で観てるに近いけど、ラストシーンの2人の顔のアップの切り替わりとか、上手いなと思わせる場面が随所に。
擁護できない2人なのに最期には哀愁漂うのが作り手側の思うツボかな。
おかんがこの映画好きで気になって観た
いつか終わりがくる2人の
最後のあのシーンたしかによかった

このレビューはネタバレを含みます

ザ・アメリカンニューシネマ的プロット
最後どこで主人公の2人が死ぬかドキドキしながら鑑賞した。
ボニーと母親が再会するシーンが印象的だった。家を出て銀行強盗に成り下がった娘に対して、諦めるような悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事