オーバー・ザ・トップに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「オーバー・ザ・トップ」に投稿された感想・評価

夢中になって観てしまいますね。
初め息子が生意気だったのにどんどん変わってくのも微笑ましい。
スタローンの良い人っぷりも観ていて気持ちがいい。
ただ、昔は子供も運転オッケーだったのかな?と疑問は残り…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.0
応援してるマイクかわいいい💘

社名、マイク&ホークでよくない?(笑)
アイロンかけながら観るのにぴったり!
(ごめんなさい、、、)

腕相撲とかドッチボールで力関係が決まっていた小学校の頃が懐かしいなぁ。
腕相撲のヒートアップさと、母の状況の静けさのコントラストが気になる。大きな伏線となるだろう。
いい意味で、筋肉バカって、我々凡…

>>続きを読む
chacop

chacopの感想・評価

3.0
記録。アームレスリングの大会のシーンは、選手インタビューありw
またまた久しぶりに鑑賞。
長距離ドライバーに対して偏見甚だしい祖父だが今見ても面白い。

一世を風靡したらしい腕相撲映画。頭悪すぎて良い。スタローンが別居する息子に会いたいがあまり、息子宅にトラックでミサイルみたいに突っ込む下りが頭悪すぎて良い。

キャノンフィルムズらしく、トーナメント…

>>続きを読む
kwtn37

kwtn37の感想・評価

3.0

スタローン隠れた名作。
腕相撲を題材にした珍しい筋肉祭映画。
こんな堅い金持ちボンボン息子も珍しいという程の設定で、何故こんなに堅い家系とホーク(スタローン)が出会い結婚したのかそもそも疑問ではある…

>>続きを読む
月の狼

月の狼の感想・評価

3.0

面白い。

この時代のスタローンは兎に角カッコイイ。
トーナメント戦はずっと力が入りっぱなしだった。

親子が互いの存在価値を再認識して
それぞれの人生を掴み取る。
ただのドラマ映画なら何とも思わな…

>>続きを読む
広山広

広山広の感想・評価

3.0
準々決勝、準決勝ではマサ斎藤が入場テーマにしていた「The Fight」が流れる。台詞は少ないが、割と出番の多いテリー。スコット・ノートンは大会シーンで一瞬登場(黄色いシャツ)。

今回のスタローンは殺しはありません!!

スタローンなりの家族愛が詰まった名作です。

現在でも一定の方々でスタローンを鼻で笑う人がいますが、ロッキー、エクスペンダブルズ、ランボー等で脚本や監督を手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事