オーバー・ザ・トップに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『オーバー・ザ・トップ』に投稿された感想・評価

Daisuke

Daisukeの感想・評価

4.1
まさかのアクションコーナーじゃなくてドラマコーナーに置いてあった。
フミオ

フミオの感想・評価

5.0
そうだ!いつも気持ちはオーバーザトップ!

こう、キャップをクルッて後ろ向きにするシーンがだーい好き☆

なんでハゲヒゲのおっさんはスタローンにあんなに敵意剥き出しなんだろか?そんな威嚇しなくてもアンタの方が強そうじゃん…

義父との確執があり妻と息子を捨てる形になったスタローンが具合の悪くなった妻から…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.1

義父との確執により息子と引き離されたスタローン。失われし絆を取り戻すために、アームレスリング世界チャンピオンを目指す。笑っちゃうくらいの麺固コッテリ油多めムービー。義父の家にトラックで突っ込んだり、…

>>続きを読む
息子との絆、時間を取り戻しながらアームレスリングの世界大会に挑戦するストーリー
親子愛に感動
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

BSにて。

若きスタローンが画面に現れた時点で、なんか感動したーo(≧∀≦)o

少し不器用な父と、少し屈折した出来の良い息子。
起承転結が、わかりやすく、二人の距離が近づいていく事が、お互いの原…

>>続きを読む

腕相撲!まさに右腕1本で映画1本作っちゃいます。この頃のスライの音楽センスが抜群でね。『ロッキー4』『コブラ』そしてこの『オーバー・ザ・トップ』。これを新・3大スライの最強サントラと呼びます(俺調べ…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

単純だけど、普通に感動する父子の物語。
腕相撲ってこんなにアツイものなのか〜〜
門をぶち破って庭をぐちゃぐちゃにして家の中に押し入ったときは!?!?!ってびっくりした笑

今見るとシンプルな父と子の親子愛をテーマにした映画であったことにおどろき。公開当時、マスコミはロッキー人気にあやかってアームレスリングを前面に押し出した筋肉映画として盛り上げていたと思う。ストーリー…

>>続きを読む

「私には父はおりません。」

シルベスター・スタローンは苦手ですが、彼の主演の中でも好きな映画です。

シルベスター・スタローンはトラックの運転手。今日は息子の卒業式。トラックを綺麗に洗って迎えに行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事